×
任天堂、WiiやニンテンドーDS向けに動画配信サービスの導入を検討

携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」が販売台数1億台を突破したほか、据え置きゲーム機「Wii」も販売台数5000万台を突破するなど、非常に好調な任天堂ですが、動画配信サービスの導入が検討されているそうです。
世界的に普及しているプラットフォームであるだけに、実現するのかどうかが気になります。
詳細は以下の通り。
Nintendo Plans on Video Service for the Wii and DS | Gossip Gamers
この記事によると、ウォールストリートジャーナルが行ったインタビューで任天堂社長の岩田聡氏がWiiとニンテンドーDSに向けて動画配信サービスを検討していることが明らかになったそうです。
これはWiiでダウンロードした動画をニンテンドーDSでも楽しめるようにするというもので、ソニーやマイクロソフトが行っている動画配信サービスとは若干異なった「任天堂らしいもの」になるとのこと。
なお、サービスの内容や価格、開始時期などについては明らかにされていませんが、まず試験的に日本でサービスを開始して反響を確認した上で、北米やヨーロッパにサービスを拡大していくとみられています。
この記事のタイトルとURLをコピーする
・関連記事
快進撃を続ける任天堂はWiiを1台売るごとにいくら儲かっているのか? - GIGAZINE
普及率は70%以上?韓国の悲惨なマジコン事情が明らかに - GIGAZINE
任天堂、「ゼルダの伝説」の最新作を年内にニンテンドーDSで発売 - GIGAZINE
「マジコンではありません」、オークションに謎のニンテンドーDS周辺機器「3777788」が大量出品 - GIGAZINE
・関連コンテンツ