ちぎれたUSBケーブルのようなUSBメモリ「Hacked」などが日本でも発売
まるで引きちぎられたUSBケーブルのように見えるUSBメモリが製品化されたことを昨年7月にGIGAZINEでお伝えしましたが、日本でも発売されたことが明らかになりました。
強烈なインパクトを持ったUSBメモリであるため、話のタネに買ってみるのも面白いかもしれません。また、ほかにも手裏剣型の画びょうなどの個性的なグッズが販売されています。
詳細は以下の通り。
Generate Design: Hacked : Windell Oskay
このページによると、ちぎれたUSBケーブルに見えるUSBメモリ「Hacked」が日本でも販売中だそうです。価格は4900円で容量は2GB。
これが「Hacked」です。寸法は長さ11cm×幅2mm。
実際に付けてみたところ。何があっても注目を集めそうなデザインです。
こちらは一風変わった手裏剣型の画びょう「Ninja Tacks」です。価格は3つセットで2750円。
コルクボードに刺したところ。
鏡が曇って困った時に頼れるアイテム「Wiper Mirror」。価格は1万6900円。
使い方はこんな感じ。便利なのでしょうか…。
・関連記事
USBメモリを圧倒する転送速度、「eSATAフラッシュメモリ」の実力とは? - GIGAZINE
転送速度10倍の「USB3.0」は期待されているほど速度が出ない? - GIGAZINE
USBメモリの書き換え限界寿命が来ると何が起きるのか、実際に寿命が来たケースをレポート - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article USB memory "Hacked" like a torn USB cabl….