温めて食べる一風変わった包み仕立てのデザート「メープルクレープ」試食レビュー
![](https://i.gzn.jp/img/2008/11/28/maple_crepe/maple_01_m.jpg)
ファミリーマートのスイートブランド「Sweets+」にチルドデザートとして「包み仕立てのメープルクレープ」が加わっていました。これまではプリンやティラミス、エクレアなど冷たいデザートが多かったのですが、これは包み仕立てになっておりレンジで温めて食べるというもの。
いったいどんなクレープなのか、買ってきて食べてみました。
詳細は以下から。
包み仕立てのメープルクレープ|チルドデザート|Sweets+|商品情報|FamilyMart
1ヶ240円。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/11/28/maple_crepe/maple_02_m.jpg)
しっかりとテープで留められています。本当はこのままチンして袋の上側を切り取るのですが、いったいどのようにして入っているのかのぞいてみました。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/11/28/maple_crepe/maple_03_m.jpg)
クレープ生地の上にクリームとゼリーみたいなものが乗っかっている。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/11/28/maple_crepe/maple_04_m.jpg)
再びしっかり封をしてレンジでチンしてみたあとの様子。ゼリー状のものは完全に溶けており、クリームと混ざってクレープ全体にかかっている。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/11/28/maple_crepe/maple_05_m.jpg)
クレープ生地の中にはカステラのようなスポンジケーキが入っていてちょっと口当たりがもさもさするので、紅茶かコーヒーは必須。メープル風味とカスタードクリームとの濃厚な甘みはくどく感じるほどに強烈でした。なぜか完成品がイメージ画像とかなり違うのですが、これで合っていたのでしょうか……?
![](https://i.gzn.jp/img/2008/11/28/maple_crepe/maple_06_m.jpg)
・関連記事
山ほど種類のある「ランチパック」、一体どれが一番おいしいのかを検討するために全部食べてみた - GIGAZINE
マクドナルドの新メニュー、メープル風味のマックグリドルを食べました - GIGAZINE
バナナとチョコレートの濃厚な甘さ、ハーゲンダッツ「ショコラバナーヌ」試食レビュー - GIGAZINE
オーストラリアにはポップコーンの味がする蛾がいる - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Unusual wrapping tailoring dessert warme….