「モンスターハンター」の「リオレウス」や「サイボーグ009」「ジアース」などinハピネットブース

全身38ヶ所が可動するという強敵モンスター「リオレウス」や「サイボーグ009」の島村ジョー、そして「ぼくらの」に登場する超巨大ロボ「ジアース」などが展示されていたハピネットブース。
アーティスティックな作品が多く展示されていました。
全身38ヶ所が可動するという強敵モンスター「リオレウス」や「サイボーグ009」の島村ジョー、そして「ぼくらの」に登場する超巨大ロボ「ジアース」などが展示されていたハピネットブース。
アーティスティックな作品が多く展示されていました。「大空の王者 リオレウス(希少種)」

両翼約60cmという巨大っぷり。


2008年3月27日発売予定の「モンスターハンターモデル×Red Monley Designs リストウォッチ」

「G・R・O」シリーズの新作品「G・R・O ジアース ぼくらの 【限定】(BLACK Ver.)」。ネットショップでは3月10日予約開始。

こちらは通常バージョン。

「サイボーグ009」の島村ジョー。

石ノ森章太郎による連載第一回の扉絵カラーVer.

参考出展のブルーコスチュームVer.

Real Artwork Sereiesの「サイボーグ009」立体ポスターアート。

「サンダーバード」立体ポスターアート。当然のように2号がメインとなっています。

モノクロの雰囲気がシブイ「ゴジラ1954」立体ポスターアート。

・関連記事
コトブキヤブース in ワンダーフェスティバル2008[冬] - GIGAZINE
北斗の拳の「ひでぶ」フィギュアなどリボルテック新作あれこれ - GIGAZINE
攻殻機動隊SACのタチコマとかいろいろ in ウェーブブース - GIGAZINE
伝説の最弱キャラ「スペランカー」の主人公がソフビ人形に! in ワンダーフェスティバル2008[冬] - GIGAZINE
海洋堂のボーメ新作美少女フィギュアから「千鳥かなめ」とか「テッサ」とか「関羽雲長」とかいろいろ - GIGAZINE
「ローゼンメイデン シリーズ」とか「レミリアお嬢様」とか「グライムカイザル」とか - GIGAZINE
これがホンモノの「きれいなジャイアン」だ! in ワンダーフェスティバル2008[冬] - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "Monster Hunter" 's "Rioleus", "Cyborg 0….