名古屋の喫茶店のモーニングサービスは本当に豪華だった
![](https://i.gzn.jp/img/2007/11/10/nagoya_chachacha/nagoya_chachacha01_m.jpg)
以前GIGAZINEで、名古屋の喫茶店のモーニングは本当に豪華なのかということを取り上げましたが、その際に訪れた愛知県を中心に全国に300店以上展開している「コメダ珈琲店」のモーニングサービスは、ごく普通のものでした。
そして今回、前回の記事に対するGIGAZINE読者の反響があまりにも大きかったため、もう一度名古屋の喫茶店のモーニングサービスに挑戦してみました。果たしてどのようなモーニングサービスが待ち受けているのでしょうか。
詳細は以下の通り。
今回訪れたのは、愛知県春日井市にある喫茶店「茶茶茶(ちゃちゃちゃ)」です。Yahoo!グルメによる店舗情報ページはこちら。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/11/10/nagoya_chachacha/nagoya_chachacha02_m.jpg)
モーニングサービスは午前7時~午前11時まで。すべてのドリンクにトースト、サンドウィッチ、サラダと、ゆで卵または茶碗蒸しが付いてくるそうです。プラス50円すると両方付いてくるとのこと。茶碗蒸し…?
![](https://i.gzn.jp/img/2007/11/10/nagoya_chachacha/nagoya_chachacha03_m.jpg)
メニューはこんな感じ。標準的な価格ではないでしょうか。今回はホットの紅茶(350円)とモーニングセット、さらにプラス50円してゆで卵と茶碗蒸しの両方を注文してみました。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/11/10/nagoya_chachacha/nagoya_chachacha04_m.jpg)
店内の風景。仕切りで細かく仕切られているので、ゆったりと過ごすことが可能。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/11/10/nagoya_chachacha/nagoya_chachacha05_m.jpg)
紅茶が出てきました。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/11/10/nagoya_chachacha/nagoya_chachacha06_m.jpg)
そしてモーニング登場。なんですかこれは…。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/11/10/nagoya_chachacha/nagoya_chachacha07_m.jpg)
これが茶碗蒸しです。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/11/10/nagoya_chachacha/nagoya_chachacha08_m.jpg)
トースト半分、ハムサンドとタマゴサンド1切れずつ、サラダ、ゆで卵に茶碗蒸しと、ずいぶん豪華な朝食になってしまいました。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/11/10/nagoya_chachacha/nagoya_chachacha09_m.jpg)
今回はプラス50円して、本来ならどちらか1つであるゆで卵と茶碗蒸しの両方を注文してあるとはいえ、これが飲み物代(350円)と合わせて400円で食べられるというのは非常にすごい。朝からホクホクとした気分になることができました。
次の記事では夕方までモーニングサービスを行っている喫茶店「リヨン」を取り上げます。
・関連記事
日本一巨大なパフェ、コロンビアの「富士山」完食にチャレンジ - GIGAZINE
マウンテンの「甘口抹茶小倉スパゲティ&イカスミジュース」に完敗 - GIGAZINE
CoCo壱番屋で「カレーのトッピング全部のせ」に挑戦してみた ~注文編~ - GIGAZINE
CoCo壱番屋で「カレーのトッピング全部のせ」に挑戦してみた ~実食編~ - GIGAZINE
リーズナブルな超絶大盛りメニューが出てくる「元祖がっつり亭」でガッツリ食べてきました - GIGAZINE
大阪の新世界で串カツを山のように食べてきました - GIGAZINE
大食い王・ジャイアント白田のうどん専門店「しろたや」に行ってうどんを食べてきた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, 食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article The morning service at the coffee shop i….