インターネット全体を1ページで見ることができるサイト

インターネットに割り当てられているIPアドレスをエリアごとに区分けして、ひとつのページで全部見ることができるようになっているサイトです。どんどんクローズアップすることが可能で、各IPアドレスのオーナー名が表示されるようになっています。
アクセスは以下から。
The Whole Internet
利用方法はGoogleマップのような感じ。ドラッグしてスクロールさせたり、ズームイン・ズームアウトも自由自在です。全部で4,294,967,296個のIPアドレスを網羅しており、本当にネット全体を俯瞰していることになります。
ちょっと拡大してみる

さらに拡大

何かうっすらと小さな字が見え始めました

割り当てられている組織名ですね

さらに拡大していく

日本の組織名発見

よく見るとさらに小さなブロックが……

このあたりまで拡大できます

・関連記事
世界最速のインターネット回線を持っているのは75才のおばあちゃん - GIGAZINE
インターネットには最後のページが存在する - GIGAZINE
IPアドレスから住所を割り出して地図表示するサービスいろいろ - GIGAZINE
インターネットのつながりを示すマップ「Internet Map」 - GIGAZINE
IPv6とIPv4ネットワークをビジュアル化したマップ - GIGAZINE
相手のビルの衛星写真がわかる無料アクセス解析「なかのひと ベータ版」 - GIGAZINE
IPアドレスを最近傍識別する新型スパムメールフィルタ「NNIPF」 - GIGAZINE
国民一人当たりのIPアドレス数が最も多いのはバチカン市国 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ネットサービス, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article A site where you can see the entire Inte….