2006 SourceForge.net Community Choice Awardsで気になったものピックアップ
SourceForgeってなんじゃらほいという人のためにまずは軽く解説。
SourceForge.jp: Welcome
http://sourceforge.jp/
この SourceForge.jp は、90,000 以上のオープンソース・ソフトウェアと100万人以上の開発者が登録されている SourceForge.net (SF.net) の兄弟として誕生しました。
というわけで、いわゆるオープンソースソフトの開発者を支援するためのいろいろな便利環境を提供する無料サービス、それがSourceForge。「Forge」は「フォージ」と読み、鍛冶場、鉄工所、鍛えて造るなどの意味。ソースを造る場所ってことですね。
で、このSourceForgeの本家本元でコンテスト開催中。
スラッシュドット ジャパン | 2006 SourceForge.net Community Choice Awards投票〆切迫る
http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/03/22/0450233
候補一覧はこちら
http://sourceforge.net/awards/cca/
というわけで、これを機にノミネートされている中から気になるものをピックアップ。
----
■7-Zip
http://sourceforge.net/projects/sevenzip
7z、ZIP、CAB、RAR、ARJ、LZH、CHM、GZIP、BZIP2、Z、TAR、CPIO、RPM、DEB形式をサポートした圧縮解凍ソフト。通常のZIP圧縮よりも3割から5割ほど圧縮率が高いのが特徴。
見た目はこんな感じ
http://sourceforge.net/project/screenshots.php?group_id=14481
----
■Asterisk@Home
http://sourceforge.net/projects/asteriskathome
IP-PBX、要するに社内の内線電話を電話線ではなくLANケーブルで実現するためのもの。さくっとインストールするだけでご家庭や小規模オフィスで簡単にボイスメールなども利用できるお手軽な内線環境が構築される。要するにIP電話端末化する簡単一発インストールソフトですな。設定はウェブブラウザから可能なので専門知識はほぼ不要というのもポイント。
----
■Azureus
http://sourceforge.net/projects/azureus
http://azureus.sourceforge.net/
泣く子が黙ってまた泣き始める事実上最強の地位を誇るJavaを使ったBitTorrentクライアント。
いわゆるファイル共有ソフト。
日本語化もされており、BitTorrentによるファイル共有がどういう仕組みなのか、簡単に理解できます。私も以前は使ってましたがその機能の複雑化と重さに辟易し、BitCometに乗り換え、さらに今はBitComet+Azuresuとでも言うべき新型クライアント「uTorrent」に落ち着きました。
BitTorrentとは?という疑問や仕組みについては以下のサイトが図解もわかりやすい。
BitTorrentとは!?BitTorrentでファイル共有
http://www.yamaguchi.net/archives/002657.html
----
■eMule
http://sourceforge.net/projects/emule
eDonkey2000のファイル共有ネットワークを利用したファイル共有ソフト。
感覚的にはBitTorrentに似てる。
見た目はこんな感じ
http://sourceforge.net/project/screenshots.php?group_id=53489
----
■FCKeditor
http://www.fckeditor.net/
ウェブブラウザから動作するWYSIWYGなHTMLエディタ。
何を言っているのか分からないと思うので下記でもサイトにアクセスしてみましょう、
何のことかすぐわかります、かなり強力です。
デモ(真ん中に出てくるワードの編集画面みたいなのがFCKeditor)
http://www.fckeditor.net/demo/demo02.html
全部JavaScriptでできてます。なので、ブログの投稿画面などをコレに差し替えることで
記事作成が簡単になると言うわけ。
もちろん日本語もちゃんとサポートされており、文字化けしません。
スキンにも対応しており、Office2003風とかにもできる
http://www.fckeditor.net/demo/demo04.html?office2003
ツールバーももっと簡素に使う機能だけに絞り込める
http://www.fckeditor.net/demo/demo03.html?Basic
----
■FileZilla
http://sourceforge.net/projects/filezilla
http://filezilla.sourceforge.net/
FTP・SFTPクライアント。日本語化されており、問題なく動作可能。
見た目はこんな感じでキュー機能もサポートされている
http://filezilla.sourceforge.net/images/screenshot.gif
通常のサイト管理程度なら必要な機能はほとんど完璧に揃っている感じ。
また、同プロジェクトにはFTPサーバもあるわけで。こちらもかなり強力。
シンプルな構成でSFTPしたい人にはぴったり。
----
■Gaim
http://sourceforge.net/projects/gaim
「MSN Messenger」「Yahoo!メッセンジャー」「AOLインスタント・メッセンジャー」「ICQ」などの
各種メッセンジャーソフトと互換性を持ったIMソフト。
かなり狂った機能として、例えば「MSN Messenger」で1人で複数のアカウントを持っている場合、そのアカウントすべてで同時ログインできる。いくつものアカウントを使っており、いちいち使い分けるのが面倒だなーと思っていた人には超便利なはず。
これで自作自演も簡単にでき(略)
詳しい解説は窓の杜参照。
窓の杜 - 【NEWS】各種メッセンジャーと互換性のあるメッセンジャーソフト「Gaim」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/09/29/gaim.html
ちなみにGoogleのIMソフト「Google Talk」の開発者にこの「Gaim」開発者が含まれています。
IMクライアント「Gaim」開発者が「Google Talk」の開発に参加 (MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/10/18/100.html
----
■guliverkli
http://sourceforge.net/projects/guliverkli
聞き慣れないソフトかも知れませんが「Media Player Classic (MPC)」と言えばピンと来る人も多いのでは。
で、このguliverkliというのは「Media Player Classic (MPC)」と「VobSub」のDirectShowフィルタを簡単に切り替えるためのもの。
画面を見ればわかりやすい
http://sourceforge.net/project/screenshots.php?group_id=82303&ssid=9259
http://sourceforge.net/project/screenshots.php?group_id=82303
http://sourceforge.net/project/screenshots.php?group_id=82303&ssid=9261
http://sourceforge.net/project/screenshots.php?group_id=82303&ssid=9260
詳細な機能や使い方、特徴などは以下のサイトが詳しい。
onlinesofts.com - ソフトレビュー(Media Player Classic)
http://www.onlinesofts.com/soft/mpc/
Flashの再生ができるとは知らなかった…あと、音ずれ補正とか。
----
■PDFCreator
http://sourceforge.net/projects/pdfcreator
WordファイルであろうがExcelファイルであろうがHTMLファイルであろうが、基本的に「印刷」ができるものであればPDFファイルに変換できるソフト。
以前にGIGAZINEで書きましたね、そういえば。
あらゆるファイルを無料でPDF変換するフリーソフト「PDFCreator」を使ってみた
http://gigazine.net/News/html/lg/001034.htm
----
■phpMyAdmin
http://sourceforge.net/projects/phpmyadmin
MySQLをウェブブラウザ上から操作するためのもの。これがなかったら話にならないという人も結構いるのでは?共用サーバとかでもMySQLの操作はコレを使って行うのがほとんどなので馴染みのある人も多いのではないかと。
見た目はこんな感じ
http://sourceforge.net/project/screenshots.php?group_id=23067
----
■WebCalendar
http://www.k5n.us/webcalendar.php
こういうカレンダーないかな~と探していたところだったので個人的にウレシゲ。
PHPでできたオンラインカレンダー。個人で予定管理に使うだけでなく、複数のユーザーで予定を共有できるのがポイント。
MySQLやPostgreSQLなどのデータベースを使って管理します。
こういう感じで表示、及び管理が可能。なかなかいいですね、簡単な業務にも応用できそう。
http://www.k5n.us/webcalendar.php?topic=Screenshots
GIGAZINEの新食品とか新製品発売予定とか全部コレで管理して公開してみようか。
前述のFCKEditorも動作するようになっているとのこと。しばらく見ない間に超が付くほど強力になってますな。以前はここまで洗練されていなかったのだが…。
RSS生成もできるので各種RSSリーダーとの連携も可能。
来年1月に延期されてしまったWindowsVistaに搭載される次期IE7ではRSSもサポートされることだし検討に値しますな。
----
■MediaInfo
http://sourceforge.net/projects/mediainfo
http://mediainfo.sourceforge.net/ja
各種ムービーファイルとかのマルティメディアファイルに関する情報を表示するソフト。
要するにそのムービーで使われているコーデックとかを表示してくれるというわけですね。
ビットレートとかFPSも表示できるし、結果をテキストファイルやHTMLファイルなどで出力することも可能。
画面はこんな感じ
http://mediainfo.sourceforge.net/ja/ScreenShots/GUI_Main
----
■PHP SysInfo
http://sourceforge.net/projects/phpsysinfo
こんな感じで各種システム情報を表示してくれるPHPスクリプト
http://phpsysinfo.sourceforge.net/phpsysinfo-dev/index.php
----
■Synergy
http://sourceforge.net/projects/synergy2
1つのマウス、1つのキーボードでいくつものパソコンにインストールされた各種OSにまたがって操作できるようになると言うとっても便利なソフト。
イメージとしてはこんな感じ
http://synergy2.sourceforge.net/about.html
パソコン切り替え機をソフトウェアで実現する、みたいなもの。
----
■SSL-Explorer
http://sourceforge.net/projects/sslexplorer
http://3sp.com/showSslExplorer.do
ブラウザベースのSSL VPN。ネットワークで共有しているファイルなどにブラウザ経由でアクセスできるようになるというもの。いわゆるVPN。
それをブラウザからの利用に特化させることによってあたかもオンラインストレージドライブのような感覚で利用可能にしているわけ。
実際の使用例を解説した以下のFlashを見ればよく分かります
http://3sp.com/products/enterprise/ssl-explorer/demos/files/SSL_Explorer_File_Access.htm
----
■Stellarium
http://www.stellarium.org/
OpenGLを使って星空を描写するプラネタリウムソフト。
以下のサイトがかなりわかりやすい。
Going My Way: 現在や未来の星の動きをリアルにシュミレートできるStellarium
http://kengo.preston-net.com/archives/002141.shtml
Stellarium - aqua-mint :: Tech
http://wiki.aqua-mint.com/index.php?Stellarium
----
■Tux Paint
http://sourceforge.net/projects/tuxpaint
子供用のお絵かきソフト。スタンプをぺったんぺったんと押すことで簡単にお絵かきできる。
こんな感じ
http://sourceforge.net/project/screenshots.php?group_id=66938
http://sourceforge.net/project/screenshots.php?group_id=66938&ssid=2857
----
■phpMyBackupPro
http://sourceforge.net/projects/phpmybackup
http://www.phpmybackuppro.net/
MySQLのバックアップを手軽にできるようになるPHPスクリプト。
定期的なスケジュールバックアップ、ローカルマシンへのダウンロード、メールやFTPによるバックアップも可能。データベースはZIP圧縮あるいはgzip圧縮される。
見た目はこんな感じ
http://sourceforge.net/project/screenshots.php?group_id=76148
http://sourceforge.net/project/screenshots.php?group_id=76148&ssid=10693
http://sourceforge.net/project/screenshots.php?group_id=76148&ssid=10692
http://sourceforge.net/project/screenshots.php?group_id=76148&ssid=10691
http://sourceforge.net/project/screenshots.php?group_id=76148&ssid=10686
http://sourceforge.net/project/screenshots.php?group_id=76148&ssid=10685
インストール方法はこちらを参照。
phpMyBackupProバージョン1.6.1リリース - HotPHPPER News
http://news.hotphpper.net/archives/12-phpMyBackupPro1.6.1.html
----
■Zen Cart
http://sourceforge.net/projects/zencart
http://www.zen-cart.com/modules/frontpage/
オンラインショッピングサイトを作成するためのスクリプト群で、osCommerceから派生したもの。
日本語版も充実しているのがポイント。
FrontPage - Zen Cart日本語公式サイト
http://zen-cart.jp/
最小小売り個数が設定できるので最低ロット10個からとかそういうのが簡単にでき、並べる順番もユーザーが自分でカスタマイズできるという柔軟さも。キーワード検索機能だけでなく、価格帯で検索といったこともできる。
また、一度買い物すれば会員情報が保存されるので二度目からは入力の手間が省ける。同様にして配送先も5カ所まで登録可能。勤務先に配送とかが指定できる。楽天みたいなことができるわけですね、便利。顧客情報、注文処理状況、購入履歴、カスタマーレビューも搭載。支払い方法、配送手段も複数選択可能。
もちろん在庫管理もきっちりしているので、在庫がないのに注文を受け付ける…なんてこともない。
代引き(ヤマトコレクト)とか、日本通運ペリカン便配送とか、ヤマト運輸(宅急便)、郵便振替の支払いモジュールもあり、手数料をパーセントで入力することもできる。
体験デモはこちら
http://www.zen-cart.jp/index.php?%A5%C7%A5%E2%A1%A6%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7
実際に導入して運用しているお店一覧
http://www.zen-cart.jp/index.php?Zen%20Cart%C6%B3%C6%FE%A5%B5%A5%A4%A5%C8
かなり強力ですね、メモメモ。
----
■AWStats
http://sourceforge.net/projects/awstats
http://awstats.sourceforge.net/
Apacheのログをアクセス解析するもの。GIGAZINEはこれ使ってます。
FTPとかメールのログファイルも解析できたりする。
サンプルの解析結果、ちゃんと日本語表示されてる
http://ns3744.ovh.net/awstats/awstats.pl?config=destailleur.fr
・関連コンテンツ