イヤホンジャック用アクセサリでスマホをシンプルに操作する「PRESSY」

多機能なスマートフォンはアプリが増えれば増えるほど管理や操作が大変になってしまいますが、物理ボタン+アプリボタンで電話・メール・SNSの起動やWi-Fi、Bluetoothのトグルスイッチまでこなしてくれるイヤホンジャック用アクセサリーが「PRESSY」です。
Pressy - the Almighty Android Button! by Nimrod Back — Kickstarter
http://www.kickstarter.com/projects/556341540/pressy-the-almighty-android-button
実際にどういう使い方ができるかというムービーは以下から確認できます。
Pressy - the Almighty Android Button! by Nimrod Back — Kickstarter
青い服の男性が手をかざすと……

スマートフォンが上から降ってきました。

続いて降ってきたのはスマートフォンの機能の1つであるカメラ。

次はGPSの機器。

フラッシュライトも落ちてきて……

なんとコンピューターまで。これは、PRESSYがあればこれらの機能をシンプルに使用することができるいう演出でした。

スマートフォンから、「音楽を聞くには目をぐるぐる回して下さい」とアナウンス。

男性はぐるぐる目を回しますが、スマートフォンのアナウンスは「あなたのママへメールを送りました」と返答。厄介なコントロールではいけません。

PRESSYはとても小さなスマートフォンのコントロールボタン。

イヤホンジャックに差しこむと……

スマートフォンのアプリを操作するボタンとして使用可能。

また専用のアプリではそれぞれのアプリに対してコマンドを設定して簡単に操作ができます。

急にバイクを運転する熊が現われた場合は、PRESSYのボタンを押すと……

写真が撮れました。

フラッシュライトを起動したり。

緊急事態には逃走しながらワンタッチでGPS情報を送ることもできます。

「みんなには言わないでほしいんだけど……僕、熊が好きなんだ」とコッソリ話す開発者の男性。

バッチリ録音されていました。

SNSでのチェックインの投稿もPRESSYで簡単に行えます。

通常通りイヤホンを差したい時は、PRESSY専用のケースに差し込めばOK。

イヤホンの再生/停止ボタンでもPRESSYのアプリを作動させることができます。

PRESSYはあなたの愛(=お金)を必要としています。

PRESSYをスマートフォンに差し込むとこんな感じ。

寸法はわずか0.7mm。PRESSYを差し込んで、無料のアプリをダウンロードすることでさまざまなスマートフォンの機能を設定して操作できるようになり、例えば、ビギナー向け設定には、「短く一度PRESSYを押せばフラッシュライト点灯」、「長く一度PRESSYを押せばサイレントモードの切替え」、「ダブルクリックで写真撮影」などがあります。

他にも、通話を録音したり、Wi-Fi/Bluetoothのトグルボタンや、起動中の全アプリのクローズといった機能も設定可能。通常1つのアプリを起動するだけでも、画面のアンロック~起動までは5~7つのアクションが必要ですが、PRESSYで設定すればボタン1つで起動できたりするわけです。

またPRESSYのボタン操作以外にも、アプリのタッチ操作による各種アプリ設定もできるため、慣れてきたら簡単なコマンドでメールからSNS、カメラの起動や電源管理などなんでもこなして重宝しそうです。

17ドル(約1700円)でキーホルダー無しで単色の本体が1つ手に入り、25ドル(約2500円)で専用キーホルダー付で3色からカラー選択のできるPRESSY本体を1つゲット可能。海外への発送は別途5ドル(約500円)必要です。記事執筆時点で、目標額である4万ドル(約397万円)の10倍近くとなる約36万ドル(約3576万円)以上を集めており、製品化は確実。

PRESSYはAndroidスマートフォンに対応しており、iOSは制限が多いため未対応ですが、他のデベロッパーによるiOSアプリの開発を歓迎しているとのこと。なお、締め切りは日本時間で10月14日の16時22分までとなっています。
・つづき
スマホのイヤホンジャックに差し込む物理ボタンの元祖「Pressy」を使ってみた - GIGAZINE

・関連記事
あらゆるセンサー・アプリ・サービスをトリガーにしていろいろ自動化できる「WigWag」 - GIGAZINE
Google公式SIMロックフリースマホ「Nexus 4」を実際に使えるようにするまでをフォト&ムービーレビュー - GIGAZINE
電源のない屋外でも火と水のみでスマホ充電できポケットに入るぐらい超小型の発電機「FlameStower」 - GIGAZINE
コンパクトで優秀な外付けLEDフラッシュライトをスマホ・タブレットに搭載できる「iblazr」 - GIGAZINE
iPhoneのイヤホンジャックに差し込んで使用する高性能露出計「Lumu」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, ハードウェア, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "PRESSY" to operate a smartphone simply ….