メモ

2年間イスに座らず立ちっぱなしで仕事をし続けるとどうなるのか?

By Tam Tam

座りっぱなしで仕事を続けることは健康に悪いことがよく知られていますが、では逆に、ずっと立ちっぱなしで仕事を続けるとどのような影響を与えるのか?というのを実際に2年間立って仕事をしたアメリカ人が回答しています。

What Happens When You Stand For 2 Years. - Tricks of the Trade
http://arshadchowdhury.com/1485-what-happens-when-you-stand-for-2-years/

Ditching the Office Chair Fox Business Video
http://video.foxbusiness.com/v/2634686214001/ditching-the-office-chair/

ダイエット・エクササイズプログラムを開発するアサド・チョードゥリーさんは、2年前からデスクワークを立った状態で続けています。チョードゥリーさんは仮眠、食事、打ち合わせという時間をのぞく就業時間中ずっと立った状態で、長い日には10時間以上立ち続けることもあったそうです。驚くべきことに、チョードゥリーさんは仕事で立ち続けているにもかかわらず、自身で開発したPower 20というモバイルアプリを使ってこれまた自身で開発したエクササイズプログラムOne Month Madnessも毎日慣行しています。

こちらがチョードゥリーさんの仕事の様子。立ち始めた当初よりも今では、パソコンの位置を5インチ(約12.7センチメートル)高くすることで頭の位置が前に行くのを予防しつつ、キーボードの位置を胸の高さまで上げることで視線が15度下を向くようにアジャストしているそうです。これが2年間で学んだチョードゥリーさんにとってのベストポジションなのでしょう。


2年間立ち続けた結果起こったとことといえば……姿勢が良くなったこと、脚の筋肉がアップしたこと、背中痛がなくなったこと、と良いことづくめ。立ち仕事を始めたときに想定していた、膝、背中、おしりに痛みがでてくること、一日の終わりや週末に疲れがどっと出ること、仕事の生産性や集中力が落ちること、といった弊害はまったく出なかったとのことです。

さらに、思わぬ副産物として、チョードゥリーさんは2時間以上座ることがほんの少し不快に感じるようになってしまいました。また、行列に並ぶときにイライラすることも減ったそうで「列で並ぶときにくるイライラの半分は、立って疲れるからだと思います。今では立っていてもまったく疲れないので、私は並んでいてもイライラしません」とチョードゥリーさんは語ります。

By elston

チョードゥリーさんは昔は座って休憩していたのに今では休憩時間も動き続けており、その方が脚の調子が良いと感じている、とのこと。立ち続けたおかげで体調が良くなったのか、自身開発のエクササイズが効果的だったのか、いずれが奏功したのか分かりませんが、立ちっぱなしで過ごすことはそれほど悪くないようです。

なお、チョードゥリーさんが使用した机上スタンドは以前にGIGAZINEでも「体に負担のかからない姿勢でノートPC作業が可能、「アルミ製ノートパソコンデスク」レビュー」ということで記事化済み。

体に負担のかからない姿勢でノートPC作業が可能、「アルミ製ノートパソコンデスク」レビュー - GIGAZINE


机上スタンドは、Amazonでは7800円で発売中です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
座りっぱなしで仕事をするリスクと改善策を教えてくれるムービー「Office Posture Matters」 - GIGAZINE

体に負担のかからない姿勢でノートPC作業が可能、「アルミ製ノートパソコンデスク」レビュー - GIGAZINE

長時間座っていることは喫煙並にあなたの寿命を縮める - GIGAZINE

「1日に6時間座っていると死のリスクが40%増大する」など、座りっぱなしのデスクワークがもたらす弊害と解決法 - GIGAZINE

デスクワークが肥満の原因となっている可能性があることが明らかに - GIGAZINE

わずか7分間で最大効果を得られる12のエクササイズをカウントしてくれる「7Min :: A Quick Workout Timer」 - GIGAZINE

どう見ても手錠にしか見えない、どこか間違っているエクササイズ装置 - GIGAZINE

ジム通いは不要、肩ひじ張らずにゆるゆる運動するための6つの方法 - GIGAZINE

in メモ, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.