激辛チゲ風スープの「カップヌードル レッドショック」が日清から発売、じんわり汗をかきつつ食べてみました
![](https://i.gzn.jp/img/2013/02/05/cup-noodle-red-shock/top_m.jpg)
寒い季節には体の温まる辛い食べ物が食べたくなりますが、2月4日に日清から発売されたカップヌードル「レッドショック(税抜き170円)」は激辛チゲ風で衝撃の辛さとのことなので、実際にどれほど辛いのか、食べて確かめてみました。
カップヌードル レッドショック|製品情報|日清食品
http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_4914.html
こちらがカップヌードルのレッドショック。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/02/05/cup-noodle-red-shock/P1050951_m.jpg)
レッドショック・ヌードルはチーズクリームシチューヌードル、カップヌードルブラックみそに続く、日清の徐々に辛くなっていくメニュー・シリーズ「あったかHEAT UPメニュー!」の第3弾。「辛味による刺激が強いので、飲食には十分ご注意下さい」とあり、食べる前からちょっとドキドキします。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/02/05/cup-noodle-red-shock/P1050956_m.jpg)
真っ赤なパッケージに「衝撃の辛さ」という表記を発見。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/02/05/cup-noodle-red-shock/P1050960_m.jpg)
カロリーは一食380kcalです。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/02/05/cup-noodle-red-shock/P1050966_m.jpg)
中身はこんな感じ。具はポーク・みそ・フライドガーリック・赤唐辛子など。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/02/05/cup-noodle-red-shock/P1050970_m.jpg)
お湯を注いで3分間待ちます。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/02/05/cup-noodle-red-shock/P1050973_m.jpg)
3分後、完成しました。ものすごく赤いです……。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/02/05/cup-noodle-red-shock/P1050982_m.jpg)
緊張しつつも一口。口に入れた瞬間はそんなに辛さを感じませんでしたが、食べ進めていると体がポカポカしてきて、じんわりと汗をかいてきました。ガーリックの香ばしさが非常に食欲をそそるのですが、酸味はほとんど感じないためキムチっぽさはなく、チゲかと問われると「?」と疑問符の浮かぶ味付けです。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/02/05/cup-noodle-red-shock/P1060012_m.jpg)
スープは真っ赤。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/02/05/cup-noodle-red-shock/P1050998_m.jpg)
そこかしこに赤い物体が見え隠れしていますが、原材料には唐辛子以外にも赤パプリカが使われているため、「口に入れた瞬間痛い」というような激しい辛さではありません。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/02/05/cup-noodle-red-shock/P1050992_m.jpg)
スープまでおいしくいただき、完食。冷えた体で帰宅した時などに食べるとすぐに体が温まるため、冷えこみが厳しい季節にぴったりです。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/02/05/cup-noodle-red-shock/P1060002_m.jpg)
・関連記事
謎肉入りでキクラゲのコリコリ感、カップヌードルスパイシー豚骨ヌードルビッグ試食レビュー - GIGAZINE
露骨に女性専用なカップ麺hanautaを食べてみたところ男性でも十分楽しめる内容と判明 - GIGAZINE
チーズが麺や具に絡みまくるカップヌードルのチーズクリームシチューヌードルを食べてみた - GIGAZINE
スパイシーな黒辛味噌スープの日清「カップヌードルブラックみそ」を食べてみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "Cup noodle red shock" of spicy Tige sty….