好きな人に突然嫌悪感を抱く「蛙化現象」はどんな人に発生しやすいのか?

好きな人が自分に好意を持っていることがわかった瞬間になぜか嫌悪感を抱いたり、あるいは好きな人のちょっとした行動に違和感や嫌悪感を覚えて相手のことが嫌いになったりする現象を、グリム童話の「かえるの王さま」に例えて俗に「蛙化現象(かえるかげんしょう)」と呼びます。英語圏では「The ick」として知られるこの現象をアズサ・パシフィック大学の研究者が調査したところ、蛙化現象が発生する原因や、蛙化現象のきっかけとなりやすい行動、蛙化現象に対する男女の感じかたの違いなどが明らかになりました。
The ick: Disgust sensitivity, narcissism, and perfectionism in mate choice thresholds - ScienceDirect
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0191886925000480

アズサ・パシフィック大学のブライアン・コリソン氏らいわく、蛙化現象はとてもささいなきっかけで起こり、例えば手のつなぎ方がぎこちなかったり、パートナーが自分の肩に頭を置いたり、本のページをめくるときに指をなめたりするなどの行動がきっかけとなりやすい可能性があるそうです。
コリソン氏らがTikTokにある86本の動画を分析し、人々が何をきっかけに蛙化現象を経験したのかについて調査したところ、男女の間で蛙化現象のきっかけとなる行動がやや異なることがわかりました。動画で語られたきっかけの一覧は以下の通りです。
女性 | 男性 | ||
---|---|---|---|
例 | 頻度 | 例 | 頻度 |
私の肩に頭をのせてくるなど過度に女性的な行動 | 44回(40%) | 占星術に夢中になるなどパートナーが過度に流行に敏感 | 14回(29%) |
ナイトクラブで楽曲検索アプリの「Shazam」を使うなど人前で恥をかくこと | 31回(28%) | いわゆる「女子旅(Girls tripping)」等、人前で恥をかくこと | 10回(21%) |
私が何かをするたびに「ワオ、俺抜きで?」と言ってくるなどムカつく発言 | 24回(22%) | 奇妙なスラングを使用するなど相手の発言 | 10回(21%) |
ジョーツ(デニムのショートパンツ)を履くなどの不格好さ | 15回(14%) | 彼女の足が床に届いていないなどの見た目の悪さ | 7回(15%) |
大声で他の女の子を黙らせるなどミソジニー的行動 | 15回(14%) | ゴミ箱にガムを吐き捨てるなど過度に男性的な行動 | 6回(13%) |
足音 | 10回(9%) | Instagramの写真のキャプションがくどいなどSNSでの行動 | 5回(10%) |
Instagramに投票(アンケート)を投稿するなどSNSでの行動 | 9回(8%) | 知り合ったばかりの女の子を「親友」として話す | 5回(10%) |
前かがみになったときにお尻の割れ目が見えたなど見た目の悪さ | 7回(6%) | 化粧に凝りすぎ | 4回(8%) |
トレンドを意識しすぎで必死に周囲に合わせようとしている | 5回(5%) |
蛙化現象が発生するのは、交際相手を選択して相手と長期的に付き合う上で、相手のことをいかに許容できるかを判断し、今後の生活に悪影響をもたらす潜在的なリスクを排除しているためだと考えられます。具体的に何がきっかけで、なぜささいなことで蛙化現象が起こるのかを調べるため、コリソン氏らは164人の参加者を募集してアンケート調査を実施しました。
◆フォーラム開設中
本記事に関連するフォーラムをGIGAZINE公式Discordサーバーに設置しました。誰でも自由に書き込めるので、どしどしコメントしてください!Discordアカウントを持っていない場合は、アカウント作成手順解説記事を参考にアカウントを作成してみてください!
• Discord | "好きな人のちょっとした仕草で突然の愛が冷めたという体験ってある?" | GIGAZINE(ギガジン)
https://discord.com/channels/1037961069903216680/1341692992809074708
・関連記事
異性に魅力を感じると「心拍数や発汗がシンクロする」との研究結果 - GIGAZINE
ネコと一緒に写真を撮った男性は「魅力的ではない」と見なされることが判明 - GIGAZINE
男性の顔が魅力的かどうか判断するとき、女性はここを見ている - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in サイエンス, 無料メンバー, Posted by log1p_kr
You can read the machine translated English article What kind of people are likely to suffer….