「竜ポーズのマルシル&ファリン」や「キメラになったファリン」など「ダンジョン飯」の立体作品たちを撮影してきた

ダンジョン飯に登場するマルシルやファリン、イヅツミといったキャラクターを立体化した作品がワンダーフェスティバル 2025[冬]の会場に展示されていたので、いろいろ撮影してきました。
Wonder Festival 2025 Winter | ワンダーフェスティバル2025【冬】公式サイトです。
https://wonfes.jp/specialsite/
ふらっと☆ぶらっと(卓番号6-23-15)のブースで「い・や・だー!!」とじだんだを踏むマルシルを発見。価格は5000円です。

ケルピーのコスプレをしたマルシル(4000円)も展示されていました。なお、魔物コスプレをしたマルシルのイラストは「九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー」に収録されています。

Wonder Smith(卓番号:3-22-03)のブースにはサキュバスのコスプレをしたマルシルが展示されていました。

迷宮の主になったマルシルの1/8スケールフィギュアもありました。価格は2万円です。

Momo+(卓番号:3-24-01)のブースでは「もう魔物食べるなんてこりッごり!!」と叫ぶマルシルを発見。価格は3000円でした。

CBDesk(卓番号)のブースでは竜ポーズのファリンとマルシルのフィギュアを発見。これは九井諒子先生のブログに掲載されたイラストを元にしています。

ファリンを正面から写すとこんな感じ。竜ポーズファリンは8000円で、竜ポーズマルシルは展示のみでした。

CBDeskのブースには食事後に一息付くファリゴンも展示されていました。

満足げな表情です。

マックスファクトリーとグッドスマイルカンパニーの合同企業ブース「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 39」には「ファリン(キメラ) XL size」が展示されていました。発売時期は2025年5月で、価格は3万9800円です。

表情はこんな感じ。

ウロコがびっしりついた尾。これは確かに「すごくかっこいい」です。

もんじゃ地獄(卓番:6-04-06)のブースにはキメラ化したファリンの胸像が展示されていました。価格は1万円です。

表情はこんな感じ。

ネコにかぎ針(卓番:3-32-10)のブースにはキメラファリンの編みぐるみが展示されていました。価格は1万5000円です。

見上げると、ブースの上に巨大なファリンがいました。

アップで撮影するとこんな感じ。

Cerberus Project TM(卓番号3-38-01)のブースには躍動感のあるイヅツミが展示されていました。価格は1万2000円です。

S.A.L.A.M.I(卓番:2-10-02)のブースには、ほぼねこなイヅツミがいました。価格は1万2000円です。

ダンジョン飯はおいしそうな料理も魅力です。カフェコンレチェ(卓番:4-15-11)のブースには「大サソリと歩き茸の水炊き」(5000円)が展示されていました。大サソリのプリプリ感が表現されています。

「コカトリスの石焼き親子あんかけ」(5000円)もありました。あんのテカり具合が食欲をそそる仕上がりです。

・関連記事
ワンダーフェスティバル 2025[冬]全記事一覧まとめ - GIGAZINE
それは食うか食われるか、冒険者から料理までがワンフェス2024 [夏]で立体化した「ダンジョン飯」まとめ - GIGAZINE
「ダンジョン飯」の食事シーンを再現したマルシル&チルチャック立体化がまさに危険と隣り合わせ - GIGAZINE
マンガ「ダンジョン飯」で水炊きにして食べられた「歩き茸」がまさかの立体化 - GIGAZINE
「このマンガがすごい!」や「全国書店員が選んだおすすめコミック」で第1位をとった注目漫画「ダンジョン飯」の魔物グルメが食品サンプル化 - GIGAZINE
迷宮を探索しながら遭遇したモンスターを調理して明日への活力につなげる「モンスターイーター ~ダンジョン飯ボードゲーム~」プレイレビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, Posted by log1o_hf
You can read the machine translated English article I have photographed three-dimensional wo….