ネットサービス

Googleマップで「メキシコ湾」は「アメリカ湾」になる予定


アメリカ政府内務省は2025年1月24日に、アメリカ南部の「メキシコ湾(Gulf of Mexico)」を「アメリカ湾(Gulf of America)」に改称すると発表しました。これを受けてGoogleは「政府による公称が変更された場合、Googleマップにも名前の変更を適用する」という慣行に従い、名称変更を反映させると発表しました。


Google Maps update: Gulf of America, Mount McKinley will be in after Trump orders name changes | Fox Business
https://www.foxbusiness.com/politics/google-maps-gulf-america-mount-mckinley-after-trump-orders-name-changes

ドナルド・トランプ大統領は2025年1月20日の就任直後に、メキシコ湾を改称する大統領令に署名しました。

Restoring Names That Honor American Greatness – The White House
https://www.whitehouse.gov/presidential-actions/2025/01/restoring-names-that-honor-american-greatness/


トランプ大統領は「漁業から石油、天然ガスに至るまで、繁栄する経済資源と、わが国の経済と国民にとって極めて重要であることを認識し、私はこの湾を正式に『アメリカ湾』と改称するよう指示する」と述べています。

また、北アメリカ大陸の最高峰であるデナリ(標高6190m)は、旧称であるマッキンリーに戻される予定。この山は第25代アメリカ合衆国大統領であるウィリアム・マッキンリーにちなんで「マッキンリー山(Mount McKinley)」と呼ばれていました。しかし、「大きい山」あるいは「偉大なるもの」を意味する先住民族の言葉から、2015年にオバマ大統領(当時)が「デナリ(Denali)」と名付けた経緯があります。

トランプ大統領は「2015年にオバマ政権は連邦の命名法からマッキンリーの名前を剥奪した。これはマッキンリー大統領の生涯、功績、そして犠牲に対する侮辱である」と述べ、アメリカの利益を守り、マッキンリーの歴史的遺産を認めるため、デナリの名をマッキンリー山に戻すことを指示しています。

by Maureen

Googleによれば、政府が提供している地名情報システム(GNIS)が更新された時が名称変更されるタイミングになるとのこと。


また、国によって正式名称が異なる場合、Googleマップのユーザーにはユーザーの国における正式名称が表示され、他の国のユーザーには両方の名前が表示されるとのこと。今回のアメリカ湾やマッキンリーについても、同様の対応を行うとGoogleは述べています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
トランプ大統領がジョン・F・ケネディやキング牧師の暗殺に関する記録を機密解除 - GIGAZINE

トランプ政権による政府公式ウェブサイトの削除や変更はGitHubでリアルタイムで監視可能 - GIGAZINE

トランプ大統領がさっそく前政権の大統領令約80件を撤回、AI規制やLGBT平等の取り組みを白紙へ - GIGAZINE

ついに「Googleマップ一強」終了か、Microsoft・Amazon・Metaがタッグを組んだ「Overture Maps Foundation」がオープン地図データセットを公開 - GIGAZINE

Meta・Microsoft・AmazonなどがGoogleマップやAppleマップに対抗し得るオープンな地図データセットを公開 - GIGAZINE

in ネットサービス, Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article 'Gulf of Mexico' to become 'Gulf of Amer….