ソフトウェア

TikTok買収にドジャース元オーナーのフランク・マッコート率いる「Project Liberty」が正式立候補


アメリカでは「TikTok禁止法」により、TikTokに対して「アメリカの事業売却」か「アメリカでのサービス停止」のいずれかを選択するよう迫っています。新たに、MLB・ロサンゼルスドジャースの元オーナーとして知られるフランク・マッコート氏の「Project Liberty」が、TikTokのアメリカでの事業を存続させるため、正式に買収に名乗りを上げました。

People’s Bid For TikTok - Project Liberty
https://www.projectliberty.io/peoples-bid-for-tiktok/

s

Billionaire Frank McCourt's Project Liberty proposes bid for TikTok's US assets | Reuters
https://www.reuters.com/technology/billionaire-frank-mccourts-project-liberty-proposes-bid-tiktoks-us-assets-2025-01-09/

Project Libertyは、マッコート氏が「SNSを変える」ことを目的として2021年から力を注いでいるプロジェクトで、「TikTok禁止法」成立後はTikTokのアメリカでの事業を買収する方針を表明していました。

TikTokの米事業買収目指す、ドジャース元オーナーのマッコート氏 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-15/SDISBUT1UM0W00

今回の正式な買収表明の声明文の中で、マッコート氏は「我々はByteDanceに、Project Libertyのビジョンである『ユーザーファーストのアメリカ製の技術基盤に基づくTikTokの再構築』を提案しました」「現在のTikTokのアルゴリズムに依存せずにプラットフォームを存続させ、事業継続禁止を回避することで、何百万人ものアメリカ人がTikTokを楽しみ続けることができます。我々はByteDance、トランプ次期大統領、次期政権と協力して、この取引が実現することを楽しみにしています」と述べました。

Ahead of January 19 Deadline, Project Liberty Announces a Formal Offer to Acquire TikTok U.S.
https://www.prnewswire.com/news-releases/ahead-of-january-19-deadline-project-liberty-announces-a-formal-offer-to-acquire-tiktok-us-302346575.html


マッコート氏のパートナーでO'Leary Venturesのケビン・オレリー会長は「これはTikTokを救うことができる取引です。Project LibertyはTikTok禁止を回避するため、適切な人材と適切なビジョン、適切なテクノロジーを結集させました。これはすべてのアメリカ人の勝利です」と語っています。

Project Libertyのトミカ・ティルマン社長も「Project LibertyはTikTokのアメリカ事業の適切な購入者です。我々にはインターネットの文化的礎石としてのTikTokの地位を保護する技術、リソース、チームがあります。我々はByteDanceの立場を尊重しつつ、ビジネスを維持するためのすべての法的オプションを模索しています」「私たちの入札は、TikTokを使い続けたい何百万人ものアメリカ人にとって正しい道であると信じています」と述べました。

なお、買収予定額がいくらなのかは公表を控えるとのことです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
TikTokが「TikTok禁止法」差し止めを最高裁に要請、トランプ次期大統領は「温かく見守る」とコメント - GIGAZINE

TikTokがアメリカでの禁止措置をめぐり訴訟 - GIGAZINE

バイデン大統領がTikTok禁止法に署名し売却か撤退までの「270日」のカウントダウンが始まる、異例のスピード成立の裏には何があったのか? - GIGAZINE

TikTokの禁止・売却を強制する法案がアメリカ上院でついに可決、バイデン大統領は「ただちに法案に署名して国民に演説する」と発表 - GIGAZINE

in ソフトウェア,   ネットサービス, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.