レビュー

eスポーツチームと協力開発のDell「Alienware Pro ワイヤレス ゲーミング ヘッドセット」は使い方が簡単で快適なゲームプレイが可能


DellのゲーミングブランドであるAlienwareから、eスポーツ対応モデルの「Alienware Pro ワイヤレス ゲーミング ヘッドセット」が2024年10月8日(火)に登場しました。世界トップクラスのeスポーツチーム「Team Liquid」のメンバーをはじめとする100名以上のアスリートやストリーマーと協力し、フィードバックを受けて開発したというヘッドセットを借りることができたので、どんなヘッドセットになっているのか実際に試してみました。

Alienware Proワイヤレス ゲーミング ヘッドセット | Dell 日本
https://www.dell.com/ja-jp/shop/alienware-pro%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/apd/520-bbjv/

◆外観チェック
「Alienware Proワイヤレス ゲーミング ヘッドセット」の外箱はこんな感じ。


箱を開けてみました。


内容物はAlienware Proワイヤレス ゲーミング ヘッドセット本体、外付けのマイク、充電用ケーブル、ワイヤレス接続用のUSBドングル(Type-C)、USBドングルの変換ポート(Type-A)、取り扱い説明書、スタートガイド、ステッカーです。


本体の見た目はこんな感じ。


ヘッドバンドやイヤーカップはフカフカで、指で触ると沈み込みます。ヘッドバンドの部分はイヤーカップと比べるとやや弾力を感じる手触りです。


イヤーカップの内側はこんな感じ。50mmグラフェンコートドライバーにより、定位感に優れたオーディオを実現しているとのこと。また、「L」「R」のマークが付いていてぱっと見で左右がわかるようになっています。


左右のイヤーカップの背面にはさまざまな端子やボタンが配置されています。


左イヤーカップの背面には、左端にマイク挿入用の端子があり、その右側に上から順にミュートボタン、音量調節スライダー、アクティブノイズキャンセリング(ANC)ボタン、充電用端子が配置されています。


右イヤーカップの背面には、上から順に電源ボタン、ランプ、接続方式切り替えボタンが並んでいます。


マイクを挿入するとこんな見た目です。


マイクの軸部分は柔らかく、口元に合わせて曲げられるようになっています。


マイク込みの重量は実測で314gでした。


Alienware Proワイヤレス ゲーミング ヘッドセットを装着してみるとこんな感じ。


適度な締め付け感がありつつも、ヘッドバンドやイヤーカップが柔らかいため、長時間装着していても痛くなりにくくなっています。また、耳全体を覆うタイプのため遮音性も高く、ゲームにしっかり集中できるようになっていました。


◆実際に使ってみた
Alienware Proワイヤレス ゲーミング ヘッドセットを使うには、まず本体を充電します。充電するには、左イヤーカップ背面の充電用端子に付属のUSB Type-Cケーブルを挿入し、ケーブルのUSB Type-A端子を充電用USBポートやPCなどに接続すればOK。


充電中は、右イヤーカップ背面のランプが点灯します。


右イヤーカップ背面の電源ボタンをスライドさせ、青い面が見えたら電源がオンになっている印です。


USBドングルはType-C(左)ですが、Type-Aの変換ポート(右)も用意されています。


ソニーの家庭用ゲーム機であるPlayStation 5(PS5)には、USBドングルを挿せば低遅延の2.4GHz無線接続が可能。


もちろんPCでも使用可能です。


ドングルはあらかじめヘッドセット本体とペアリングされているため、デバイスはすぐにヘッドセットを認識します。デバイスがヘッドセットを認識しない場合は、接続モードスライダーが「Bluetooth」ではなく「2.4GHz」になっているかどうかを確認したり、ヘッドセットの電源を入れ直したり、音声の出力先を設定し直したりしてください。


また、Bluetooth接続にも対応しているため、ドングルを挿さずにスマートフォンやタブレットとBluetoothでペアリングして使うことも可能です。


実際に使ってみると、音響には立体感があり、ゲーム中に近づいてくる敵の足音や音が鳴った位置などがよくわかります。また、締め付けが強すぎるという感じはないものの、首を振ったりしてもヘッドセットの位置がズレることはほとんどなく、アクティブノイズキャンセリングを組み合わせれば周囲の雑音もかなりの範囲でカットできるため、ゲームにしっかり集中できるヘッドセットとなっていました。PCやゲーム機にドングルを接続するだけで、すぐに使い始められるのもうれしいポイントです。

Alienware Proワイヤレス ゲーミング ヘッドセットは公式サイトから購入可能で、記事作成時点では税込・配送料込で1万9800円となっていました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ソニー初のPCゲーマー向けヘッドセット「INZONE H9」「INZONE H7」「INZONE H3」の近未来的な見た目はこんな感じ - GIGAZINE

ソニーのゲーミングヘッドセット「INZONE H9/H7/H3」は耳の形から立体音響の個人最適化が可能、設定方法はこんな感じ - GIGAZINE

ソニーのワイヤレスゲーミングヘッドセット「INZONE H9/H7」はPCでゲームをプレイしながらスマホでDiscordも可能 - GIGAZINE

適度なフィット感と抜群の安定感であらゆるシーンに適用するワイヤレスゲーミングヘッドセット「ロジクールG ASTRO A30」外観レビュー - GIGAZINE

万能性と使いやすさを兼ね備えた「ロジクールG ASTRO A30」を実際に使ってみた - GIGAZINE

in レビュー,   ハードウェア, Posted by log1h_ik

You can read the machine translated English article here.