iPhone 16・iPhone 16 Pro・Apple Watch Series 10・AirPods 4などが登場したAppleイベントの発表まとめ

Appleが日本時間の2024年9月10日2時から、「It's Glowtime」というキャッチフレーズの発表会を開催しました。同イベントでは新型iPhoneとなるiPhone 16シリーズや、Apple Watch Series 10、Apple Watch Ultra 2の新色となるブラックチタニウム、AirPods 4などさまざまな新製品と共にパーソナルAIのApple Intelligenceが大々的にアピールされています。
Appleのイベント - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/apple-events/
Apple Event - September 9 - YouTube

・2024年09月10日 02時08分
Apple Watch史上最も大きなディスプレイと最も薄いケースに進化した「Apple Watch Series 10」が登場 - GIGAZINE

・2024年09月10日 02時32分
AppleのワイヤレスイヤホンAirPodsに新モデル「AirPods 4」が登場、アクティブノイズキャンセリング機能搭載モデルも - GIGAZINE

・ 2024年09月10日 02時35分
「Apple Watch Ultra 2」に新色のブラック&チタニウムミラネーゼループが登場、さらにエルメスコラボモデル「Apple Watch Hermès Ultra 2」も - GIGAZINE

・2024年09月10日 02時46分
「iPhone 16」「iPhone 16 Plus」が登場、Apple Intelligenceのための新型iPhoneでは一体どんなことができるのかが明らかに - GIGAZINE

・2024年09月10日 03時13分
「iPhone 16 Pro」「iPhone 16 Pro Max」が登場、iPhone史上最大かつ最高のディスプレイ搭載 - GIGAZINE

Appleは今回のイベントで発表した新製品などをまとめたハイライト動画も公開しています。
ICYMI — Apple Event Highlights - YouTube

・関連記事
AppleがiPhoneのバッテリー交換を簡素化するため電気誘導接着剤剥離技術をiPhone 16で導入か、EUの規則準拠が理由 - GIGAZINE
2024年登場の「iPhone 16」で期待される5つの新機能 - GIGAZINE
AppleがiPhoneのバッテリー交換を簡素化するため電気誘導接着剤剥離技術をiPhone 16で導入か、EUの規則準拠が理由 - GIGAZINE
iPhone 16 Proではカメラのアップグレードによりマクロ撮影時にも高画質の写真が撮影できるようになる可能性 - GIGAZINE
Apple Intelligenceの画像生成機能「Image Playground」やChatGPTサポートはiOS 18.2からになる可能性 - GIGAZINE
・関連コンテンツ