レビュー

AEDを用いた救命処置をスマホとクッションがあれば学習できる無料アプリ「救命コーチングアプリ Liv for All」を日本AED財団がリリース


総務省消防庁の「令和4年版 救急救助の現況」によると、2021年中に一般市民が目撃した心原性心肺機能停止傷病者数は2万6500人で、その場で心肺蘇生が行われた傷病者数は1万5225人、AEDが使われた傷病者数は1096人となっています。目の前で倒れている人を発見した場合、救命処置を素早く行えばそれだけ生存率も高くなりますが、いざ自分が誰かの命を救わなければならない状況に立たされた時に何をすればいいのかわからず、パニックになってしまいかねません。日本AED財団が、スマホとクッションさえあればAEDを用いた救命処置を学習できる無料アプリ「救命コーチングアプリ Liv for All」をリリースしました。

LivJapan
https://liv.aed-zaidan.jp/

AEDを用いた救命処置を学べる「救命コーチングアプリ Liv for All」本日リリース!
https://aed-zaidan.jp/report/20240118.html

救命コーチングアプリ Liv for All~DX教材を活用して全ての人がAEDを使える世の中へ~ - YouTube


LivJapanはスマートフォン・PC・タブレットからアクセス可能。


なお、胸骨圧迫の練習時にクッションの近くに置く必要があるので、カメラを搭載したスマートフォンかタブレットを使うのがおすすめ。


「救命コーチングアプリ Liv for All」では、「119番通報の仕方、応援の呼び方」「胸骨圧迫の方法」「AEDの使い方」という3章で構成されています。なお、今回のレビューではざっくりとその内容をまとめているだけなので、実際に救命処置について学びたい人は自分でアプリを起動して試してみてください。


学習では図と説明文を見ながら、救命処置のやり方を学んでいきます。


また、再生されるムービーを視聴して実際に処置を行う様子を確認可能。


さらに、クイズ形式で学習を進めることも。


119番通報の訓練では電話の番号入力の画面が表示され、あくまでも模擬ではありますが、「1」「1」「9」とプッシュして通話をする場面もありました。


通信司令員からの応答も流れるので、それに合わせて伝えるべき情報を実際に声に出し、訓練を行います。


胸骨圧迫の練習では、スマートフォンやタブレットのカメラを使います。


傷病者の代わりに大きめのクッションを用意し、スマートフォンのカメラに自分の顔が写るように設置します。


上から見た位置関係はこんな感じ。


実際に胸骨圧迫の練習をしているところ。右下に表示されるカメラの画面に自分の顔が写っており、胸骨圧迫で上下に動くとカメラ内に表示される顔の大きさが変わり、そのリズムが左の「圧迫のテンポ」として表示されます。


次にAEDの使い方について。


AEDのボタンを押したり、電極パッドを傷病者の胸に貼り付けたりするシミュレーションをアプリで実行できます。実際にAEDで流れる音声も再現されるので、どのように行動すればいいのかを確認可能。


最後にこれまでの内容を振り返るクイズ形式のテストが出題されます。すべてに正解すれば、救命処置の講習は終了。


「救命コーチングアプリ Liv for All」で救命処置の講習を修了した場合、名前とメールアドレスを登録することで、受講証が発行されます。


日本AED財団は、ワンクリックで近くのAEDまで道案内してくれる機能や119番通報のガイド機能などを搭載したアプリ「救命サポーター team ASUKA」をiOS・Android向けにリリースしています。この救命サポーター team ASUKAでは、救命コーチングアプリ Liv for Allの受講証を管理可能です。


「救命サポーター」をApp Storeで
https://apps.apple.com/jp/app/救命サポーター/id1567351854

救命サポーター - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dawncorp.aednaviapp

また、「救命コーチングアプリ Liv for All」から日本AED財団に寄付を行うことも可能でした。


◆フォーラム開設中
本記事に関連するフォーラムをGIGAZINE公式Discordサーバーに設置しました。誰でも自由に書き込めるので、どしどしコメントしてください!Discordアカウントを持っていない場合は、アカウント作成手順解説記事を参考にアカウントを作成してみてください!

• Discord | "AEDの使い方練習したことある?緊急時に使える自信ある?" | GIGAZINE(ギガジン)
https://discord.com/channels/1037961069903216680/1199292057374695515

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
心肺蘇生を成功させるためのSpotifyプレイリストを病院が公開、レディー・ガガやジャスティン・ビーバーなど - GIGAZINE

心停止したら「スマホアプリからの自動通報」で近くにいる人がAEDで助けてくれる緊急救命サービスが北欧で展開されている - GIGAZINE

臨死体験から「現実の新たな次元」へのアクセスの可能性か、心肺蘇生で意識がない間も思考や記憶と結びつく脳波パターンを確認 - GIGAZINE

本格サスペンス仕立てのゲームで遊びながらAEDを使った救命方法を学べる「心止村湯けむり事件簿」 - GIGAZINE

1分で患者の元に駆けつけてAEDの指示までできる「救急ドローン」 - GIGAZINE

in レビュー,   ソフトウェア,   ネットサービス,   ウェブアプリ,   動画, Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article here.