世界最大のプレプリントサーバー「arXiv」でついに論文をHTML形式で表示可能に、視覚障害や失読症を持つ人のアクセシビリティが向上
物理学・数学・コンピューターサイエンス・統計学などの分野における世界最大のプレプリント(査読前論文)サーバーである「arXiv」が、ついに論文のHTML表示に対応し始めたことを発表しました。
Accessibility update: arXiv now offers papers in HTML format – arXiv blog
https://blog.arxiv.org/2023/12/21/accessibility-update-arxiv-now-offers-papers-in-html-format/
arXivは1991年、当時ロスアラモス国立研究所の研究員だった物理学者のポール・ギンスパーグ氏が、物理学分野のプレプリントを保存するサーバーとして開発しました。その後、arXivの運営はコーネル大学に移管され、今や世界中の科学者らが最新の科学研究の成果をオープンに共有するために使用しています。
2023年10月には、サイモンズ財団とアメリカ国立科学財団から合計1000万ドル(約14億円)以上の寄付と助成金を受け取り、コードの最新化や論文をHTML形式で表示する機能などに取り組むことを報告していました。
世界最大のプレプリントサーバー「arXiv」に約15億円もの資金が提供される、クラウド移行やコードの近代化に使われる計画 - GIGAZINE
そして2023年12月21日のブログで、arXivは投稿された論文のHTMLフォーマットを生成し始めたことを発表しました。HTML表示の対象となるのは、論文執筆ツールとして広く使われている組版処理システムのTeX/LaTeXで、2023年12月1日以降に投稿された論文だとのことです。
もちろん、これまで通りPDFでの表示にも引き続き対応しているため、ユーザーはPDFかHTMLの好きな方で論文を読むことができます。
実際にarXivで2023年12月1日以降に投稿された論文にアクセスしてみると、右側の「Access Paper:」の下に「Download PDF」だけでなく「HTML(experimental)」という項目も表示されています。論文をHTMLで開くには、この「HTML(experimental)」をクリック。
すると、論文がHTML形式で表示されました。
なお、記事作成時点では正しくHTMLに変換できないパッケージもあるほか、12月1日以降に投稿された論文でもHTML形式が用意されていないケースもあります。
「論文をHTMLでも表示してほしい」という要望は、障害を持っている研究者からarXivに寄せられたものだとのこと。HTML形式の論文はスクリーンリーダーやその他のテクノロジーで簡単かつ正確に読み取り可能であるため、失明・弱視・失読症といった障害を抱える研究者が学術論文にアクセスするのをサポートできます。
arXivは、「HTML変換はまだ完璧ではないと理解しています。現在、HTMLは実験的な段階にあり、変換をより正確にするための作業を行っています。今のところ、すべての論文がHTMLに正しく変換できるわけではありません。しかし、障害のある研究者は、アクセシビリティのためにHTMLが『今』必要だと言っています。私たちは、コミュニティの協力を得て変換の改善に取り組み続ける一方で、できるだけ早くアクセシビリティを提供したいと考えました。arXivはHTML変換に失敗した投稿を阻止したり、保留したりはしませんが、Texコードの小さな変更でHTML変換が改善されることもあるので、投稿者には投稿のHTMLバージョンを注意深くレビューしていただきたいと願っています」と述べました。
・関連記事
世界最大のプレプリントサーバー「arXiv」に約15億円もの資金が提供される、クラウド移行やコードの近代化に使われる計画 - GIGAZINE
学術論文を有料購読サービスから解放しようとする試みが進行中 - GIGAZINE
係争中の論文海賊サイト「Sci-Hub」に科学者らが「違法になると科学が壊滅的被害、金を払える欧米の大学を利するのみ」と主張 - GIGAZINE
世界的に有名な学術誌「Nature」出版社が論文のオープンアクセスプロジェクト「プランS」への参加を表明 - GIGAZINE
1000万件以上の研究論文がオンライン上から消失することを防ぐインターネットアーカイブの取り組みとは? - GIGAZINE
科学の信用を失墜させかねない「不正論文の実態」とは? - GIGAZINE
実績を金で買う悪徳研究者による「ゴミ論文」が大量に生産されているという指摘 - GIGAZINE
「新しい発見」が生まれにくいのは研究者の報酬体系に問題があるという主張 - GIGAZINE
・関連コンテンツ