ハードウェア

AppleがArmに支払うライセンス料はチップ1枚あたり30セント未満で激安の最安値

by iphonedigital

Appleが自社デバイスに搭載しているSoCはArmベースで設計・開発されています。そのため、AppleはiPhoneやMacにSoCを搭載するためにArm側にライセンス料を支払っていますが、そのロイヤリティが1チップあたり30セント(約45円)を下回ると報じられています。

How a Lopsided Apple Deal Got Under Arm’s Skin — The Information
https://www.theinformation.com/articles/how-a-lopsided-apple-deal-got-under-arms-skin


Apple makes up less than 5% of Arm's revenue, and Arm can't do anything about it - 9to5Mac
https://9to5mac.com/2023/11/29/apple-arm-licensing-revenue/


Apple pays Arm less than 30 cents per chip in royalties, new report says | Tom's Hardware
https://www.tomshardware.com/news/apple-pays-arm-less-than-30-cents-per-chip-in-royalties-new-report-says


AppleはiPhoneのAシリーズやMacのMシリーズでArmアーキテクチャを採用しており、自社デバイスの開発をほぼArmに依存しているといっても過言ではありません。しかし、ArmがAppleから得ている収益は年間収益の5%に満たないとのこと。

The Informationによると、Appleは年間数億台販売しているiPhone・iPad・Mac・Apple Watchに搭載しているチップのライセンス料として、デバイス1台当たり30セント未満を支払っているとのこと。通常、Armは販売されたチップの販売価格のおよそ1~2%をライセンス料として定めています。例えば、Qualcommはスマートフォン向けチップの平均価格は約40ドル(約6000円)なので、契約によって左右されるものの、ライセンス料は約40~80セント(約60~120円)となります。

AppleのiPhone 15 Proに搭載されているA17 Proチップは130ドル(約1万9000円)と報じられています。ライセンス料がもしこの1~2%であれば1.3ドル~2.6ドル(約190円~380円)になりますが、実際に支払われているライセンス料は30セントということで、AppleがArmに支払うライセンス料が破格に安いことがわかります。


The Informationは「1台当たり30セント未満というAppleのライセンス料は、Armの顧客の中でも最も安い設定です。その結果、ArmがAppleから得ている収益は年間収益の5%未満にとどまっており、これは上位2顧客であるQualcommとMediatekのおよそ半分に相当します」と述べています。

Armの親会社であるソフトバンクが2016年にArmを買収した際に、ソフトバンクの孫正義CEOはAppleとの契約を見直してライセンス料の増額を強制しようとしたそうですが、失敗したとThe Informationは伝えています。


The Informationによると、孫CEOがAppleのティム・クックCEOに電話し、Armのライセンス料を引き上げると伝えたとのこと。しかし、ライセンス契約が2028年まで続いていたため、Armがライセンス料の引き上げを実行することはできなかったそうです。そして、2023年9月にArmは、Appleとの間で「2040年以降も続く長期契約」を締結したと発表しました。

AppleがArmと2040年以降まで提携を続けることが判明、7兆6700億円規模の大型IPO案件の申請書類で - GIGAZINE


なお、AppleはArmと異例の長期契約を締結しているものの、ライセンスフリーのアーキテクチャであるRISC-Vの専門家をエンジニアとして募集していることもあり、The InformationはAppleがいつまでもArmアーキテクチャに依存するつもりはないだろうとみています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Apple M3シリーズのCPUコアはM1からどう変わったのか? - GIGAZINE

AppleのCPUアーキテクチャを巡る歴史 - GIGAZINE

NVIDIAがWindows PC向けにArmベースCPUの設計を開始していると報じられる - GIGAZINE

AppleやAMDを渡り歩いた天才エンジニアのジム・ケラー氏がRISC-Vの未来やオープンソースへの熱意について語るインタビュー動画が公開 - GIGAZINE

Asahi Linux開発者のVTuberが「AppleのM1 GPUをLinuxで動作させるためのドライバー開発」について語る - GIGAZINE

in ハードウェア, Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article here.