気になる体脂肪率や筋肉量など手軽に16項目が測定可能&アプリで計測結果がチェックできるAnkerのスマート体重体組成計「Eufy Smart Scale P3」を使ってみた
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/00_m.jpg)
Ankerのスマートホームブランド・Eufyから、3.5インチカラーディスプレイを搭載したスマート体重体組成計「Eufy Smart Scale P3」が2023年7月19日から販売されています。
Eufy Smart Scale P3では、体重を測定するだけでなく、BMIや体脂肪率、心拍数、筋肉量、基礎代謝量、水分量、体脂肪量、除脂肪体重、骨量(kg)、内臓脂肪レベル、タンパク質、骨格筋量、皮下脂肪、体内年齢、ボディタイプの全16項目が測定可能。編集部にも実機が届いたので、スマートフォンと接続しつつ、実際に測定を行ってみました。
Eufy Smart Scale P3 | 体重体組成計の製品情報 – Anker Japan 公式サイト
https://www.ankerjapan.com/products/t9150
Eufy Smart Scale P3の外箱はこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/01_m.jpg)
フタを開けると、中ブタに使い方がイラスト付きで示されていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/02_m.jpg)
中にはEufy Smart Scale P3本体と取り扱い説明書類、単4乾電池4本が入っていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/03_m.jpg)
Eufy Smart Scale P3本体のサイズは、縦32.5cm×横32.5cm×厚さ2.6cmです。重量は約1.9kg。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/04_m.jpg)
足を乗せるガラス面には、ディスプレイが内蔵されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/05_m.jpg)
裏側には四隅にゴム製の足が付けられています。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/06_m.png)
裏面中央に貼られているステッカーには、製品モデルや最小表示、軽量範囲、電源の情報とともに技適マークが記されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/07_m.png)
ステッカーの下に電池ボックスがあるので、フタを外し付属の単4乾電池4本を投入。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/08_m.png)
電池を入れて、裏面上部にあるユニットボタンを長押しします。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/09_m.png)
すると、表面上部のディスプレイにメーターが表示されました。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/11_m.jpg)
このまま体重を測定することも可能ですが、「Eufy Smart Scale P3」の特徴はアプリ「EufyLife」と連携することで、測定した多彩なデータの管理できるところにあるので、アプリのインストールを行います。アプリはiOS版とAndroid版が提供されています。
「EufyLife」をApp Storeで
https://apps.apple.com/jp/app/eufylife/id1153481724
EufyLife - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oceanwing.smarthome&pli=1
今回はiOS版を使用するので、App StoreでEufyLifeの配布ページを開き、「入手」をタップしてインストールします。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/12_m.png)
EufyLifeを起動すると、Bluetooth使用の許可を尋ねられます。今回は「OK」を選択。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/13_m.png)
続いて通知の許可を尋ねられました。今回は「許可しない」を選択しました。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/14_m.png)
エンドユーザーライセンス契約が表示されるので「同意する」をタップします。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/15_m.png)
簡単な説明が表示されます。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/16_m.png)
スワイプして読み進めると、「今すぐ始める」ボタンが表示されるのでタップ。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/17_m.png)
メールアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」をタップします。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/18_m.png)
Eufy Smart Scale P3との接続を行うには「デバイスの追加」をタップ。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/19_m.png)
デバイスの種類を選択します。体重計と接続するので「Smart Scale」を選択。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/20_m.png)
続いて性別や生年月日、身長の入力を行います。まずは「同意する」をタップ。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/21_m.png)
名前や性別、生年月日と身長を入力し、右上の保存をタップします。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/22_m.png)
ボタン操作などはなく、すぐさまBluetooth経由でEufy Smart Scale P3とスマートフォンが接続されました。「続行」をタップします。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/23_m.png)
Bluetooth接続に成功すると、Wi-Fi接続の設定をEufy Smart Scale P3本体に送信可能です。「開始する」をタップ。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/24_m.png)
Wi-FiのSSIDを選択後、パスワードを入力し、「次へ」をタップします。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/25_m.png)
パスワードなどの入力を終えると、自動的にセットアップなどが行われます。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/26_m.png)
Wi-Fiへの接続が完了したら、画面の指示に従って、「開始する」をタップ。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/28_m.png)
Eufy Smart Scale P3に素足で乗り、測定を行います。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/27_m.jpg)
しばらく測定が行われます。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/29_m.jpg)
測定が完了すると、体脂肪率などのデータがディスプレイに表示されるようになります。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/30_m.jpg)
EufyLifeにも測定データが送られてきて、一覧画面に測定内容が表示されました。データの項目をタップすると詳細情報が確認できます。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/32_m.png)
測定されたデータはこんな感じ。データの種類は体重・BMI・体脂肪率・心拍数・筋肉量・基礎代謝量。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/33_m.png)
続いて水分量・体脂肪量・除脂肪体重・骨量(kg)・内臓脂肪・タンパク質。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/34_m.png)
さらに骨格筋量・皮下脂肪・体内年齢・ボディタイプと続きます。BMIが16.5、体脂肪率が6.0%など、さまざまな測定結果から、ボディタイプは「痩せ型」と判断されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/35_m.png)
トップページに表示されている3Dモデルをタップします。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/36_m.png)
すると、身体測定値から割り出された自分の体型が3Dモデルで表示されるので、客観的に自分の体型を確認することも可能です。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/37_m.png)
Eufy Smart Scale P3はただ乗るだけという手軽さながら、体脂肪率や心拍数、筋肉量など気になる項目をスマートフォンで詳細にチェックできるスマート体重体組成計でした。
Eufy Smart Scale P3はAnkerの公式サイトで購入できるほか、Amazon.co.jpでも購入可能で、定価は税込9990円です。
Amazon.co.jp: Anker Eufy (ユーフィ) Smart Scale P3 (体重体組成計)【アプリ対応/Fitbit連携/体脂肪率/BMI/心拍数/筋肉量/基礎代謝量/水分量/体脂肪量/骨量/内臓脂肪/タンパク質/骨格筋量/皮下脂肪/体内年齢/ボディタイプ / 3Dモデル】ブラック : ホーム&キッチン
![](https://i.gzn.jp/img/2023/10/28/anker-eufy-smart-scale-p3/38_m.png)
本記事に関連するフォーラムをGIGAZINE公式Discordサーバーに設置しました。誰でも自由に書き込めるので、どしどしコメントしてください!
• Discord | "家に体重計ある?体重測定の頻度はどのくらい?" | GIGAZINE(ギガジン)
https://discord.com/channels/1037961069903216680/1168479102722916402
・関連記事
Anker初のスマート体重体組成計「Eufy Smart Scale P2 Pro」レビュー、外見はこんな感じ - GIGAZINE
全16項目を測定&自分の体型を3Dモデル化して現実を突きつけるAnkerのスマート体重体組成計「Eufy Smart Scale P2 Pro」をセットアップしてみた - GIGAZINE
16項目を測定できるAnker初のスマート体重体組成計「Eufy Smart Scale P2 Pro」で計測したデータをスマホで管理する方法 - GIGAZINE
身長と体重だけで求めるBMIは肥満を表わす数値には向いていない、ではどうやって肥満を示すべきなのか? - GIGAZINE
「食べる時間」を制限するダイエットはカロリー制限とほぼ同じ減量効果があることが判明 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ハードウェア, Posted by log1r_ut
You can read the machine translated English article I tried using Anker's smart weight a….