ネットサービス

X(旧Twitter)は特定のウェブサイトへのリンクを含むポストの表示を制限している、ある日突然X上でのリポスト数が激減


Twitter(現X)を買収したイーロン・マスク氏は、競合サービスへのリンクを含むポストを検索結果に表示しないようにするなど、自社プラットフォームから競合サービスへのアクセスを制限するような施策を行ってきました。複数のウェブサイトへのアクセスを制限しているXですが、そのうちのひとつがThe New York Timesです。XによるThe New York Timesへのアクセス制限の詳細を、Semaforが調査しています。

Twitter appears to throttle New York Times | Semafor
https://www.semafor.com/article/09/10/2023/twitter-appears-to-throttle-new-york-times


Semaforによると、2023年7月下旬以降、Xのポストに含まれるThe New York Timesへのリンクのエンゲージメント率は劇的に減少しているそうです。ソーシャルメディア関連の調査企業であるNewsWhipが実施した影響力のあるXユーザー30万人に関する調査によると、「The New York Timesへのリンクを含むポスト」のリポスト数を含むエンゲージメントの減少は、ある日突然起こった模様。一方で、The New York Timesと同じ報道メディアであるCNNやBBC、The Washington Postなどへのリンクを含むポストのエンゲージメント率に大きな変化は確認されていないそうです。

また、X以外のソーシャルメディアでは「The New York Timesへのリンクを含む投稿」でエンゲージメントの低下は確認されていません。NewsWhipの広報担当であるベネディクト・ニコルソン氏は、「7月下旬から8月上旬にかけて、他のサイトと比べてThe New York Timesのエンゲージメントが低下しました」とSemaforに語っています。

以下のグラフは報道メディアのX上でのポストが、1週間にフォロワー30万人超のXアカウントにどれだけリポストされているかを可視化したグラフ。The New York Times(NYT:赤線)のリポスト数が2023年7月下旬から8月上旬にかけて急激に低下していく様子がよくわかります。


The New York TimesはXが同サイトへのアクセスを制限していることについて早くから気付いていたそうです。実際、バラク・オバマ前大統領がThe New York Timesの医療費に関する記事を複数回リポストしていますが、Xユーザーのポスト閲覧数は80万~90万PV程度しかなかったそうです。これに対して、オバマ前大統領がリポストしたPoliticoの記事へのリンクを含むポストは、閲覧数が1300万PV近くあった模様。The New York Timesの報道担当幹部はこの問題を認識しており、原因を調査しているとSemaforにコメントしています。

X上でThe New York Timesのエンゲージメントが低下している理由は不明で、SemaforはXにコメントを要請していますが記事作成時点で返答は得られていません。


ただし、Xでのエンゲージメント低下はThe New York Timesにとって大きな問題にはなっていないとSemaforは指摘しています。Semaforによると、The New York Timesは他の報道機関と同様に、主要なトラフィックおよび読者をX以外のメディアから得ているそうです。

なお、Xは2022年にThe New York Timesの記者であるライアン・マック氏のXアカウントを一時的に凍結処分としました。さらに、Xはマスク氏が公に嫌っていることを明言しているプラットフォームであるFacebook・Instagram・Threads・Bluesky・The New York Times・ロイター・Substackなどへのアクセス速度を低下させていることも明らかになっています。

X(旧Twitter)がThreadsやThe New York Times、Blueskyなどへのアクセスを意図的に遅くしていることが明らかに - GIGAZINE


Xおよびマスク氏がThe New York Timesを毛嫌いしている理由は、マスク氏の出身地である南アフリカで起きた出来事に関するThe New York Timesの報道にあるとされています。マスク氏はこの報道の後、The New York Timesのペイウォールを回避するための方法をX上でアドバイスし、「The New York Timesはかつては強力だったものの衰退し、ますます古めかしいメディアになりつつあります」と非難しました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
X(旧Twitter)がThreadsやThe New York Times、Blueskyなどへのアクセスを意図的に遅くしていることが明らかに - GIGAZINE

TwitterがThreadsへのリンクをブロックしていると報じられる - GIGAZINE

Twitterが競合サービス締め出しのため一部のツイートをリツイートできなくしたり「安全ではない」という警告文を表示したりする - GIGAZINE

Twitterが特定サイトに対してツイートの埋め込みを禁止したと判明 - GIGAZINE

Twitterは無料APIへのアクセスを遮断するだけでなくTwitterアカウントを利用した外部サービスへのログインも無効化している - GIGAZINE

Twitterが月額550万円超の支払いを開発者に強制するべくAPIへのアクセスをさっそく遮断開始か - GIGAZINE

in モバイル,   ソフトウェア,   ネットサービス, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.