X(Twitter)で2014年以前に投稿された画像・動画へのアクセスが不可能に、短縮リンクからのリダイレクトに不具合

X(旧Twitter)で、2014年以前に投稿されたメディアファイルが見られないことが話題になっています。Xは事前の告知なしに修正や変更を行うため、2014年以前のファイルをまとめて削除したのではないかという疑いがかかっていますが、今回の件については、リダイレクトに問題があるものとみられています。
More vandalism from @elonmusk. Twitter has now removed all media posted before 2014. Thats - so far - almost a decade of pictures and videos from the early 2000s removed from the service.
— Tom Coates (@tomcoates) August 19, 2023
For example, here’s a search of my media tweets from before 2014. https://t.co/FU6K34oqmA
問題が大きく注目を集めることになったのは、ジャーナリストのトム・コーツ氏による投稿がきっかけとみられます。コーツ氏は2014年までにTwitterに投稿したすべてのメディア(写真と動画)が見られなくなっていることを「イーロン・マスクによるさらなる破壊行為」と表現しています。
しかし、コミュニティノートで指摘されているように、実際には「すべてのメディアへのリンクが機能していない」という状態になっています。
例として挙げられているのは、2014年の第86回アカデミー賞に関する投稿。司会を務めたコメディアンのエレン・デジェネレスさんが、俳優のブラッドリー・クーパーさんに撮影してもらった写真で、300万回以上も再投稿(旧リツイート)されて話題となりました。投稿上では写真が確認できません。
If only Bradley's arm was longer. Best photo ever. #oscars http://t.co/C9U5NOtGap
— Ellen DeGeneres (@EllenDeGeneres) March 3, 2014
しかし、写真そのものは正しいURLにアクセスすると閲覧が可能。投稿内で画像を指し示している短縮URL「http://t.co/C9U5NOtGap」に問題があると考えられます。

起業家のサイモン・ウィリソン氏によれば、2014年1月以前の短縮URLからのリダイレクトがすべて壊れた状態だとのこと。
Yeah, the media files themselves are still there but it looks like every https://t.co/zRTvRALFVF redirect prior to January 2014 is broken
— Simon Willison (@simonw) August 19, 2023
That sounds more like a dumb mistake than a cost saving measure to me
なお、何らかのミスによって発生したものなのか、あるいは意図的にリダイレクトを行わないようにしているのかは不明で、今後、修正されるものなのかどうなのかもまだ明らかではありません。
リンク短縮機能に関するヘルプページにも特別な記載はありません。
Twitterのリンク短縮機能(t.co)とその仕組み | Twitterヘルプ
https://help.twitter.com/ja/using-twitter/url-shortener

・関連記事
「URL短縮サービスを用いるべきでない理由」とは? - GIGAZINE
Twitter公式の強制短縮URL「t.co」を踏まずに本当のリンク先を直接クリックできる「t.coバイパス」をChrome・Firefoxに設定する方法 - GIGAZINE
X(旧Twitter)がThreadsやThe New York Times、Blueskyなどへのアクセスを意図的に遅くしていることが明らかに - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ネットサービス, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article X (Twitter) made it impossible to access….