試食

切り身にまぶして焼くだけでチーズ香るザクザク食感の本格サーモン焼きが完成するハウス食品「ザックザックフィッシュ <こくうまチーズ風味のサーモン焼き>」レビュー


衣素材を切り身にまぶして焼くだけで手軽に魚料理が完成するハウス食品の「ザックザックフィッシュ」シリーズに、2023年8月14日(月)から「ザックザックフィッシュ <こくうまチーズ風味のサーモン焼き>」が加わりました。食感が異なる4種の衣素材をブレンドしたという新作は、チーズの風味がバターのコクやガーリックのうまみで引き立つ一品とのことなので、実際にサーモンの切り身を買ってきて作ってみました。

ザックザックフィッシュ <こくうまチーズ風味のサーモン焼き> | 商品カタログトップ | ハウス食品
https://housefoods.jp/products/catalog/cd_1,091221.html

これが「ザックザックフィッシュ <こくうまチーズ風味のサーモン焼き>」です。1袋で2~3切れ作れるとのこと。


原材料には「ガーリックパウダー」「オニオンパウダー」「バターミルクパウダー」「ホエイパウダー」などが使用されています。内容量は31.5gで、カロリーなどを記載した栄養成分表示はありません。


作り方は以下の通りです。


さっそく生サーモンの切り身を2切れ買ってきました。


中身を出してみるとこんな感じ。


まずサーモンの水気を軽くふき、両面に「ザックザックフィッシュ <こくうまチーズ風味のサーモン焼き>」をまぶして5分置きます。こうすることで魚の表面がしっとりして衣がつきやすくなるとのこと。


5分後によく再度衣をまぶして押しつけます。今回は2切れで衣をほぼ使い切りましたが、薄めにまぶせば3切れでも大丈夫そうです。


あとは油を引いたフライパンで焼くだけです。


手頃な野菜類を添えて完成。


一口食べると、サクッとした衣の食感とともにチーズとバターの風味がサーモンのうまみをよく引き立てているのが感じられました。ほのかに香るガーリックとスパイスの風味が食欲をかきたてるので、大人から子どもまで家族全員が喜ぶ味わいに仕上がっています。試食した編集部員からは、「お弁当に入っているとうれしいかも」という意見も出ました。


「ザックザックフィッシュ <こくうまチーズ風味のサーモン焼き>」は2023年8月14日から全国のスーパーなどの小売店で購入が可能で、参考小売価格は税別160円です。

Amazon.co.jpでも取り扱われていて、記事作成時点での価格は10個が税込1474円でした。

Amazon | ハウス ザックザックフィッシュ こくうまチーズ風味のサーモン焼き 31.5g ×10個 【サーモンなどの切り身魚につけて焼くだけ】 | ザックザックフィッシュ | シチュー 通販

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
元祖納豆カレーの店・カレーショップ山小屋で納豆カレーセットを食べてきた - GIGAZINE

肉・チーズ・肉・チーズと波が押し寄せて満腹になれるバーガーキングの「クラウン ザ・ワンパウンダー」を食べてみた - GIGAZINE

焼きハラス・トロハラス・銀鮭・鮭トロとにかくサーモンづくしなファミマ「サーモン三昧丼」試食レビュー - GIGAZINE

トマトやガーリックで魚介のうまみが際立つイタリアン風味な「カップヌードル イタリアンシーフード ビッグ」を食べてみた - GIGAZINE

ハウス食品約10年ぶりの新カレールウ「X-BLEND CURRY(クロスブレンドカレー)」は食べやすさとスパイス風味を両立した絶品カレーを誰でも作れる - GIGAZINE

食べログ選出店のパスタソースをレンジでチンするだけで楽しめるハウス食品の「選ばれし人気店 ボローニャ風ミートソース/黄金のカルボナーラ」試食レビュー - GIGAZINE

トマト・蒸し鶏・酢飯使用でルーも冷たい「冷やしカレー」を金沢カレーの元祖・チャンピオンカレーで食べてきた - GIGAZINE

in 試食, Posted by log1l_ks

You can read the machine translated English article here.