取材

ワンダーフェスティバル 2023[夏]で見かけた多種多様なアイテムいろいろ


ワンダーフェスティバル 2023[夏]は、とても1人では回りきれないほどのアイテムが幕張メッセのホール1からホール8まで、ぎっしりと並んでいます。これまでの記事でまとめきれなかった、多種多様なアイテムをこの記事でまとめてみました。

Wonder Festival 2023 Summer | ワンダーフェスティバル2023【夏】公式サイトです。
https://wonfes.jp/specialsite/

4-26-10「怪奇里紗」、江戸時代の浮世絵師・歌川国芳による「相馬の古内裏」を立体化。


怪奇里紗さんは、小学館の学習雑誌に載った小松崎茂によるイラスト「イルカがせめてきたぞっ!」の立体化でも有名。


5-13-04「Underdog Squad」には人間と同じような生活をする動物たちが。「Maiko-san Long-tailed Tit」&「Rabbit riding a Vespa with Leica」


「A Barista Deer」


「A Cabin attendant Giraffe」


「Astronaut Whale」


シマエナガの舞妓さんとシカのバリスタは近日Boothで通販開始予定だとのことです。

6-06-10「SeeKnack」には「オリジナル けも耳娘 Summer!」(制作:よる)


5-12-11「AMBIVALENT」のオリジナル・透明標本ちゃん。


BOOTHでの購入が可能です。

アンビバのJACK - BOOTH
https://ambiva-jack.booth.pm/

4-20-17「花らいおん」のアメフクラガエル。金色含めて全6色展開。


中型は展示のみでした。


8-12-08「ムテキボイラー」、「映像研には手を出すな!」から浅草みどり。


毛布をかぶって防御態勢の浅草氏もいました。


8-06-01「たけうちハム」、「ゆるキャン△」から大垣千明・おおがきのしゅっか。これは見事に出荷されそう。


7-23-11「アヤドリ技研」、「アイドルマスター シンデレラガールズ」から[ぶちあがれ感情]夢見りあむ。自身もアイドルながら推し活中のりあむが、とてもアイドルとは思えない崩れた表情になっている姿を立体化しています。


6-06-18「祈リサマ」、「アイドルマスター シンデレラガールズ」から星輝子。大好きなキノコを手に笑みを浮かべる、「N」カードの絵柄を再現した姿。


4-26-01「セラタイ堂」には「アイドルマスター シンデレラガールズ」、久川凪 わるなぎスタイル+Ver.と久川颯 トキメキ☆ホーダイ+Ver.。姉妹の動と静のコントラストが立体になって、さらにはっきりと出ています。


「メイドインアビス」不動卿オーゼン。不気味で威圧感のある、重厚な姿。


5-24-08「Torinos」、「映画クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険」からマカオとジョマ。スタイルの良さが際立っています。


6-04-01「GSプロジェクト」、「交響詩篇エウレカセブン」からアネモネ ライダー・スーツVer.。


「機動警察パトレイバー2 the movie」後藤&南雲 パト2隊長絶叫セット。「私に手を触れるな!! ペンキ塗りたて」「だから!!遅すぎたと言ってるんだ!! WF準備が!!」と、名言に微妙に追加が。


4-26-09「ODEYA」ねじ式。メメクラゲに左腕を噛まれてしまった「ぼく」。


4-21-05「怪奇造形堂」には、アニメ化が決まった「スナックバス江」からバス江ママ、明美、看板のセットが並んでいました。アニメのビジュアルと同様、森田は不在です。


4-20-19「文明失格」、エヴァ専用長距離輸送機-46h.ver。


下にいる小さいのはエヴァ2号機。


エヴァンゲリオンMark.06自律型


5-21-04「パテ・ブリンガー」には「ふしぎの海のナディア」ナディア&キング


ハイジャンプで元気さが全開な「トロピカル~ジュ!プリキュア」キュアサマー


「スター☆トゥインクルプリキュア」キュアミルキー


5-06-07「アトリエITO」、「ヒーリングっど♥プリキュア」作中で登場はわずかな「キュアグレース カグヤグレイスフォーム」


7-20-14「ジュネス202」、「トロピカル~ジュ!プリキュア」ローラ


「スター☆トゥインクルプリキュア」ひかる 秋服Ver.


「スター☆トゥインクルプリキュア」ララ パジャマVer.


「スター☆トゥインクルプリキュア」ユニ 劇場ver


「スター☆トゥインクルプリキュア」ロケットキャンドル


4-20-09「鋼鉄飯店」、「魔法つかいプリキュア!」キュアミラクル ルビースタイル&キュアマジカル ルビースタイル


4-19-09「ぎゃらくてぃかてりおす」には「キラキラ☆プリキュアアラモード」レッツ・ラ・まぜまぜ!キュアマカロン&レッツ・ラ・まぜまぜ!キュアショコラ


5-24-09「GAKI」、「スター☆トゥインクルプリキュア」羽衣ララ


「ウマ娘 プリティーダービー」アグネスタキオン


5-20-02「蟹倶楽部」、「ウマ娘 プリティーダービー」ゴールドシップ。ゴルシらしく、自信に満ちあふれた様子が全身から伝わってきます。


6-09-09「83℃」、「ウマ娘 プリティーダービー」スペシャルウィーク


トウカイテイオー


ビワハヤヒデ


ツインターボ


ライスシャワー


ナイスネイチャ


さらに1-01-01「WONDERFUL HOBBYLIFE FOR YOU 37」には1/7スケールのナイスネイチャ。原型制作:てるゆき、彩色:とり(クレーネル)、発売時期・価格は未定。


ちょっとおすましな表情。


「ライスシャワー~Make up Vampire!~」は原型制作:西部秀寿、彩色:アンドウケンジで、発売時期・価格:未定。


口元からちらっとキバがのぞいています。


このほかナリタブライアンとビワハヤヒデが制作進行中だとのこと。


「ストリートファイター」シリーズの春麗は2024年7月発売予定で、税込3万3000円。原型制作:湯浅浩(マックスファクトリー)、彩色:中野フィギュア教室(福井)で、ももち浜調剤薬局のおくすり手帳用イラストがもとになっています。


無限列車の中で戦う姿を立体化した「鬼滅の刃 竈門襧豆子 無限列車」。原型制作:藤造型、彩色:アンドウケンジで、発売時期・価格は未定。


まるで列車から立体的に飛び出てくるような1シーン。


りりしい表情の襧豆子。


ねんどろいどの胡蝶しのぶ(発売時期・価格:未定、原型制作:しゅらけん、SELECT D、制作協力:ねんどろん、澤田工房、衣装・パターン制作:秋元えみこ)と竈門炭治郎 最終選別Ver.(発売時期:2024年4月予定、価格:税込9000円、制作協力:ねんどろん、澤田工房、衣装・パターン制作:岡一美)


「パパパパワー!」の書き文字とともに腕を突き上げる「チェンソーマン」パワー(1/7スケール、発売時期・価格:未定、原型制作:間崎祐介、彩色:とり(クレーネル))


不敵な表情


ぬこー様ちゃん ソフビフィギュア」には「なんで…?」のイラストが寄せられていました。直立不動のポーズには「やらされてる感」が漂い、いい感じ。


なお、WONDERFUL HOBBYLIFE FOR YOUブースにはボーボボが訪れ、予約受付中の「ねんどろいど ボボボーボ・ボーボボ」のアピールを行っていました。


2-03-01「Cutieroid Project×早稲田大学尾形哲也研究室」では、等身大の「動くフィギュア」の進化が感じられました。

Cutieroid Project×早稲田大学尾形哲也研究室@ワンダーフェスティバル 2023[夏] - YouTube

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ワンダーフェスティバル 2023[夏]開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE

リナ・インバースやシンカリオンから鳥居までワンダーフェスティバル 2020[冬]で見かけた多種多様なアイテムまとめ - GIGAZINE

将棋用戦車や土地などワンフェスのユニークな展示たち - GIGAZINE

in 取材, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.