プリプリ食感のエビがハンバーガーに変化を与えるバーガーキングの「シュリンプワッパー」を食べてみた
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/20/burgerking-shrimp-whopper/00_m.jpg)
バーガーキングの新商品として、「エビもビーフも楽しめる」というガーリックシュリンプ入りの「シュリンプワッパー」、ビーフパティが倍になってシュリンプを圧倒する「ダブルシュリンプワッパー」、パティがお手頃サイズになってシュリンプの存在感が増した「シュリンプワッパー Jr.」が2023年6月16日(金)に登場したので、食べに行ってきました。
エビもビーフも楽しめる”サーフ&ターフ”な新商品!スパイスをきかせたぷりぷりガーリックシュリンプとジューシーな直火焼きビーフの 旨さがベストマッチ「シュリンプワッパー」新発売!
https://www.burgerking.co.jp/#/campaignDetail/1428
バーガーキングに到着。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/20/burgerking-shrimp-whopper/bk01_m.jpg)
メニュー右上の目立つ位置に「シュリンプワッパー」。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/20/burgerking-shrimp-whopper/bk02_m.jpg)
今回は「シュリンプワッパー」と「ダブルシュリンプワッパー」「シュリンプワッパージュニア」の3種類を食べることにしました。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/20/burgerking-shrimp-whopper/bk03_m.jpg)
シュリンプワッパージュニアは少し小さめサイズで、重量は包み紙込みで150g。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/20/burgerking-shrimp-whopper/bk04_m.jpg)
標準サイズのシュリンプワッパーの重量は302g。ジュニアのほぼ2倍です。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/20/burgerking-shrimp-whopper/bk05_m.jpg)
そしてダブルシュリンプワッパーはビーフパティが2枚になったもので、重量は378g。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/20/burgerking-shrimp-whopper/bk06_m.jpg)
それぞれ包みから出すとこんな感じ。左からシュリンプワッパー、ダブルシュリンプワッパー、シュリンプワッパージュニアです。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/20/burgerking-shrimp-whopper/bk07_m.jpg)
シュリンプワッパージュニアはパティの上にガーリックシュリンプ2尾、レタス、玉ねぎ、トマトをサンド。パティとバンズがジュニアサイズです。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/20/burgerking-shrimp-whopper/bk08_m.jpg)
食べると、エビのプリッとした食感と味わいが牛肉やソースの味わいとともに口に広がります。パティの味はそこまで強くないので、全体的には「シュリンプサラダにパティが加わった」という印象を受ける味です。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/20/burgerking-shrimp-whopper/bk09_m.jpg)
シュリンプワッパーはガーリックシュリンプが4尾に増加。また、パティやバンズがレギュラーサイズの大きさになっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/20/burgerking-shrimp-whopper/bk11_m.jpg)
エビの数は増えていますが、パティも大きくなったことで味の強さが増していて、ちょうどエビの味と肉の味の釣り合いが取れた「バランス型ワッパー」という感じ。「エビもビーフも楽しめる」といううたい文句の通りのワッパーです。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/20/burgerking-shrimp-whopper/bk10_m.jpg)
ダブルシュリンプワッパーは、シュリンプワッパーのパティが2枚になったもの。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/20/burgerking-shrimp-whopper/bk13_m.jpg)
エビは変わらず4尾なので、こうなるとパティの味が強烈で、エビが押し負けています。食べると、プリッとしたエビの食感はあるのですが、咀嚼(そしゃく)しているうちに、あっという間にエビの味は肉の味の中に消えていきます。ほのかに「エビっぽい風味」は残るものの、肉が圧倒的です。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/20/burgerking-shrimp-whopper/bk12_m.jpg)
シュリンプワッパーは税込890円、ダブルシュリンプワッパーは税込1240円、シュリンプワッパージュニアは税込540円です。
・関連記事
「限界ギリギリの辛さ」とアピールされるバーガーキングの「チキンナゲット極辛Z」を食べてみたものの辛味が弱くて少し残念 - GIGAZINE
カリカリベーコンにチーズのコクが加わる「ベーコンブースター ビッグマウスバーガー」などバーガーキングの新作2種を食べてみた - GIGAZINE
バーガーキングの「社運をかけた大勝負」ジューシーな100%ビーフパティと特製オーロラソースが相性抜群な「BigBet(ビッグベット)」を食べてみた - GIGAZINE
特大パティと大量のチーズを豪快に挟んだバーガーキングの「チーズバーガー・ゲレンデ」全3種を食べてみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article I tried Burger King's `` Shrimp Wapp….