レビュー

数時間かかる「画像内に物体を追加する作業」を一瞬で実行できるPhotoshopの「ジェネレーティブ塗りつぶし」使用レビュー


2023年5月23日に発表されたAdobe Photoshopの「ジェネレーティブ塗りつぶし」機能は、Adobe独自のジェネレーティブAI「Firefly」を活用して、いろいろなコンテンツの作成・修正ができます。今回は「ジェネレーティブ塗りつぶし」で、写真の中にAIが生成した画像を追加してみることにします。

【公式】Adobe Photoshop 画像・写真編集ソフト
https://www.adobe.com/jp/products/photoshop.html

記事作成時点では「ジェネレーティブ塗りつぶし」を使うにはPhotoshopのベータ版が必要です。ベータ版Photoshopのインストール手順は以下の記事で詳しく解説しています。

「画像の続き」をAIで描画できるPhotoshopの「ジェネレーティブ塗りつぶし」を試してみた - GIGAZINE


まずは、渓流釣りの様子を撮影した写真を加工することにしました。


写真上方に、川を渡る橋を生成してもらうことにします。橋を追加したい場所を選択して、「bridge across the river」と入力。


作られた橋の一例はこんな感じ。ちょっと渡って大丈夫か不安になりますが、廃橋なのかもしれません。


対岸は木の影に隠れているタイプの橋も生成されました。


これはなにか、左側のたもとの部分がうまく生成されませんでした。


今度は山から見た青空の中央に「空飛ぶサメ」を作ってみます。


「合成されたことが丸わかり」な感じのサメですが、サメ映画リスペクトなのかもしれません。


そのサメに出会う登山者を生成してみました。かなりそれっぽい後ろ姿ですが、サメと視線が合っていないのが気になります。


他の候補に、サメと目が合っているような感じの登山者が生成されていました。


さらに不可思議な光景を求めて、サメの背後に摩天楼を建ててみました。こうなってくると、サメなしでもおかしな光景なのではないかという感じがします。


生成された画像はそれぞれレイヤーが分けられているので、サメのレイヤーだけ消してみます。


するとこんな感じに。不要なレイヤーだけを消して新しい画像生成を行うことが可能です。


放置されていた机。まるでこれ自体が合成写真のようですが、机は実在します。


ここにいろいろ足してみました。どんどん、実在するはずの机が合成したものに見えてきました。


鹿まみれ。やはり鹿より机の方が合成っぽい感じがします。


「ジェネレーティブ塗りつぶし」でうまく人間を生成することは難しいですが、動物はそれなりにうまくいきます。


猫を追加するとこんな感じに。


雨に濡れた葉。


そこにオレンジがごろんと加わっても、わりと自然です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「画像の続き」をAIで描画できるPhotoshopの「ジェネレーティブ塗りつぶし」を試してみた - GIGAZINE

「撮影後に光の方向を変える技術」や「一瞬で人物を合成する技術」などフォトショやイラレに実装されるかもなAdobe MAX「SNEAKS」まとめ - GIGAZINE

Photoshopの合成には限界などないと思わされるスーパー魔改造を一部始終押さえたムービーがスゴイ - GIGAZINE

in レビュー,   ソフトウェア, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.