原子爆弾開発計画のリーダーの姿を描くクリストファー・ノーラン監督作品「Oppenheimer」予告編
第二次世界大戦中にアメリカが行った原子爆弾開発計画でリーダーを務めた物理学者ロバート・オッペンハイマーの姿を描く映画「Oppenheimer」の予告編が公開されました。監督は「ダークナイト」「インセプション」「インターステラー」「TENET テネット」のクリストファー・ノーランで、爆発はCGなしで再現することが公言されています。
Oppenheimer | Official Movie Site & Trailer | July 21, 2023
https://www.oppenheimermovie.com/
Oppenheimer | Official Trailer - YouTube
荒野の映像に重なる「私たちは想像する。その想像が私たちを恐怖に陥れる」というナレーション。
姿を見せたのはロバート・オッペンハイマー。演じるのは「ダークナイト」3部作のジョナサン・クレイン役や「インセプション」のロバート・フィッシャー役、「ダンケルク」の英国兵役などノーラン作品常連のキリアン・マーフィー。
オッペンハイマーの前で組み上げられていく爆弾。
「理解するまで恐怖することはないし、使用するまで理解することはない」とオッペンハイマー。
爆破のテスト。
トラックで運ばれていく爆弾。
高所に設置されていきます。
進むカウントダウン。
そして押される爆破スイッチ。
「ここで起きていることについて、真実を語るつもりはあるか?」という独白。映画「Oppenheimer」は2023年7月21日から公開予定です。
本作はカイ・バードとマーティン・シャーウィンによるオッペンハイマーの伝記「American Prometheus: The Triumph and Tragedy of J. Robert Oppenheimer(アメリカのプロメテウス:J・ロバート・オッペンハイマーの勝利と悲劇)」を原作としており、予告編の範囲からも、これまでノーラン監督が多く手がけてきたアクション映画やSF映画とは一線を画するものとなりそうなことがうかがえます。
・関連記事
人類史上最高の物語の1つを新たな戦争映画の描き方で形にした「ダンケルク」クリストファー・ノーラン監督インタビュー - GIGAZINE
核兵器製造を目指した「マンハッタン計画」のコスト内訳を調べてわかったこととは? - GIGAZINE
一体なぜ核実験によって生み出された緑色の石が「トリニタイト」と名付けられたのか? - GIGAZINE
クリストファー・ノーラン監督が「最悪のストリーミングサービス」と呼んだものとは? - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article Christopher Nolan's work 'Oppenheime….