スマホを空にかざすだけでStarlinkの衛星通信状況をすぐにチェックできるStarlink公式アプリを使ってみた
宇宙企業・SpaceXによる人工衛星インターネットサービス「Starlink」の日本での提供が、2022年10月に始まりました。Starlinkは通常のインターネット回線が届かないエリアでも通信が可能になるという利点がありますが、Starlinkを利用するには肝心の衛星通信が届く場所であることが重要。iOS・Android向けに配信されているStarlinkの公式アプリを使うと、衛星通信状況をその場でチェックできるとのことなので、実際に使ってみました。
「Starlink」をApp Storeで
https://apps.apple.com/jp/app/starlink/id1537177988
Starlink - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.starlink.mobile
今回はiPhoneで計測するため、iOS版を使ってみました。App Storeのページで「入手」をタップしてインストールします。
Starlinkアプリを起動。ローカルネットワーク上のデバイスの検索および接続を求められるので「許可」をタップ。
「CHECK FOR OBSTRUCTIONS」をタップします。
位置情報の使用を尋ねられるので、「Appの使用中は許可」をタップしました。
カメラへのアクセスを求められるので、「OK」をタップします。
Starlinkアプリは、カメラで周囲を撮影しながら衛星通信状況を計測します。計測したい場所に移動したら「I'M READY」をタップ。
どんな感じで計測するのかは、実際にGIGAZINE編集部で計測してみた以下のムービーを見るとよくわかります。天井にカメラを向けると小さな球体が出現し、ポコポコと吸い込みます。この球体をすべて吸い込むと計測完了となります。
「Starlink」公式アプリでGIGAZINE編集部の衛星通信状況を計測してみた - YouTube
球体をすべて吸い込むと自動で計測が始まります。
計測が終わると結果が表示されました。室内だったので、あまり通信状況はよくなかったようで、「もっといいスポットを探してください」というメッセージが表示されました。
そこで、屋外に出て再び計測。
さきほどよりは障害物が減って通信状況はよくなったようですが、やはり「もっといいスポットを探してください」と表示されました。記事作成時点でStarlinkは日本だと東京以北と北海道南部のみで提供されているため、今回の計測場所だとStarlinkのサービスを利用することはできません。
・関連記事
Starlinkのアンテナはどのように人工衛星と通信しているのか? - GIGAZINE
SpaceXが移動中でもStarlinkが使えるようになる車載アンテナ「The flat high-performance Starlink dish」を発表 - GIGAZINE
アメリカ政府がイランへの「Starlink」設置を支援か、バイデン政権とマスク氏が協議したとの報道 - GIGAZINE
航空機内で衛星ネットを利用可能にする「Starlink Aviation」2023年開始、最大350Mbpsで「家でネットにアクセスするのと同じ体験」とイーロン・マスクが豪語 - GIGAZINE
世界中どこでも衛星通信インターネットを実現する「Starlink」の通信速度がユーザー増加とともに低下しつつあることが判明、その実態とは? - GIGAZINE
・関連コンテンツ