甘辛いすき焼きとまろやかな玉子の相性がぴったりな「こく旨 すき焼き月見」などマクドナルドの月見ファミリー新商品3種を食べてみた
マクドナルドの秋限定メニュー「月見バーガー」シリーズが2022年9月7日(水)から提供されます。2022年の月見ファミリーには新商品として、甘辛いすき焼きフィリングを加えた「こく旨 すき焼き月見」、チキンマックナゲットが和のテイストで楽しめる「柚子七味ソース」、栗の風味がソフトクリームを引き立てる「栗のモンブランの月見 マックフルーリー」が登場しているとのことで、どんな味になっているのか実際に食べて確かめてみました。
秋の風物詩「月見ファミリー」全8種類 9月7日(水)から期間限定販売 | マクドナルド公式
https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2022/0901a/
マクドナルドに到着。
今回は新商品3種をテイクアウトで注文しました。
まずは「こく旨 すき焼き月見」(税込440円)から。
包みを開けてみました。バンズは通常のセサミバンズではなく、ふわふわ食感の新バンズとなっています。
大きさを交通系ICカードと比較するとこんな感じ。
バンズを持ち上げると、ベーコンや月見バーガーでおなじみの玉子、チーズが見え……
パティの下からすき焼きフィリングがのぞいています。
食べてみると、すき焼きの割り下らしいしっかりとした甘みに玉子のまろやかさも相まって、チーズやベーコンの味は感じつつも和風なバーガーに仕上がっている印象。
ところが、トマトクリーミーソースが現れると一気に洋風のバーガー感がアップし、全体の印象がガラッと変わりました。
「柚子七味ソース」はチキンマックナゲット5ピース(税込200円)または15ピース(税込590円)を購入した際に選択できます。
ソースには七味がたっぷり混ざっているのがわかります。
さっそくナゲットに柚子七味ソースをつけて食べてみると、ピリッとした七味の辛みに柚子や香辛料の風味がふわっと口の中に広がり、確かに洋風のナゲットが和風らしい上品さの感じられるテイストになりました。
最後に「栗のモンブランの月見 マックフルーリー」(税込330円)。
ソフトクリームにマロンペースト配合のソースが練り込まれ、その上に栗風味のスポンジケーキがのせられています。
一口食べるだけで濃厚な栗の風味と甘みが口の中いっぱいに広がり、秋らしさ満点のフルーリーに仕上がっていました。スポンジケーキのふわっとした食感もスイーツらしさを引き立て、さらなる満足感を与えてくれます。
「こく旨 すき焼き月見」「柚子七味ソース」「栗のモンブランの月見 マックフルーリー」は2022年9月7日(水)から、全国のマクドナルドで購入可能。なお、新商品の中でも「安納芋のスイートポテト味の月見 マックシェイク」のみ9月14日(水)からの提供となっているので注意が必要です。
・関連記事
パリパリのチキンラーメンがとろける目玉焼きとパティに相性抜群な「チキンラーメンバーガー」をロッテリア阪急池田駅店で食べてきた - GIGAZINE
ひたすらチキンを口いっぱいに味わえる「ビッグチキンフィレ」&野菜もたっぷりな「ビッグチキンフィレ デラックス」をバーガーキングで食べてきた - GIGAZINE
プリプリ食感の海老カツと肉感たっぷりの鶏カツが一度に楽しめるかつや「海老カツと鶏カツの合い盛り丼」を食べてみた - GIGAZINE
ピリッとスパイシーなキーマカレーで失われた食欲が復活する松屋の「スパイシーキーマ牛めし」試食レビュー - GIGAZINE
外はサクサクで中はとろりチョコソースのチュロスが自宅で食べられる「Smart Table ミニチュロス チョコソース入り」試食レビュー - GIGAZINE
ふわふわクリームと濃厚バナナの相性が抜群なキルフェボンの「極撰バナナとふわふわクリームのタルト」試食レビュー - GIGAZINE
スタバから登場した秋の新味「マローネカシスフラペチーノ」はホクホクした栗の優しい甘さがカシスの酸味を支える - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by log1h_ik
You can read the machine translated English article I tried three new McDonald's Tsukimi….