試食

ジャスミンの香りがクリームの甘みと絡む「伊右衛門カフェ ジャスミンティーラテ」を飲んでみた


サントリーの緑茶「伊右衛門」ならではの茶葉の後味が楽しめるという「伊右衛門カフェ ジャスミンティーラテ」が、2022年7月26日からファミリーマート限定で登場しています。ジャスミンの華やかな香りとやさしいミルクの甘みもあるとのことで、どんな味なのか実際に飲んで確かめてみました。

伊右衛門カフェ ジャスミンティーラテ 商品情報(カロリー・原材料) サントリー
https://products.suntory.co.jp/d/4901777381254/

伊右衛門カフェ ジャスミンティーラテ 500ml |商品情報|ファミリーマート
https://www.family.co.jp/goods/drink/4216346.html

「伊右衛門カフェ ジャスミンティーラテ」のパッケージはこんな感じ。


原材料には牛乳、砂糖、ジャスミン茶、クリーム、緑茶などが使われています。


カロリーは100ml当たり41kcal。1本の内容量が500mlなので、1本当たり205kcalです。


コップに出してみるとこんな感じで、一見するとただのミルクティーですが、ジャスミンの華やかな香りが漂ってきます。


実際に飲んでみるとジャスミンの香りはさらに強烈になり、茶葉の香りと同時に鼻の奥まで貫いてきます。甘みが強いミルクティーで、苦みはほとんどなく、後味にはクリームの甘みがじんわりと残るドリンクに仕上がっていました。


「伊右衛門カフェ ジャスミンティーラテ」の価格は税込149円で、ファミリーマート限定で販売されています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
グレープフルーツとレモンが爽やかなフルーツティー「キリン 午後の紅茶 季節のご褒美 FRUITS TEA シトラス」試飲レビュー - GIGAZINE

華やかで上品なバニラがすうっと溶けて後味爽やかなハーゲンダッツ「優雅に香るタヒチバニラ」を食べてみた - GIGAZINE

桃の甘酸っぱさと爽やかなのどごしでゴクゴクいける「カルピスソーダ コールドプレスピーチ」試飲レビュー - GIGAZINE

赤肉メロン&練乳で甘みが頭に突き刺さるマクドナルドの「北海道産メロン 練乳フラッペ」と「福岡県産いちご 練乳フラッペ」を飲んでみた - GIGAZINE

in 試食, Posted by log1p_kr

You can read the machine translated English article I drank 'Iyemon Cafe Jasmine Tea Latte' ….