M2搭載&薄さ11.3mmの新デザインで生まれ変わった「MacBook Air」が登場

Appleが発表した次世代SoCであるM2チップを搭載し、新しいデザインを採用して生まれ変わった「MacBook Air」が発表されました。ディスプレイを閉じた状態での薄さが11.3mm、重量はわずか1.24kgで、価格は税込16万4800円からとなります。
M2チップ搭載MacBook Air - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/macbook-air-m2/
WWDC 2022 - June 6 | Apple - YouTube

MacBook Airは世界で最も売れているノートパソコンです。

音楽が流れ……

見たことのないMacが登場

M2搭載の新しいMacBook Airが登場します。

耐久性が高いアルミニウムのユニボディ筐体は、前世代の筐体と比べて体積を20%も削減することに成功。


薄さは驚異の11.3mm

重量は1.24kg

カラーはシルバー・スペースグレイ・スターライト・ミッドナイトの4色


MagSafeに対応しており……

充電しながらでも2つthunderboltポートを利用可能

ハイインピーダンスのヘッドホンにも対応したオーディオジャックもあります。

ディスプレイは鮮やかなLiquid Retinaディスプレイを採用

対角13.6インチのディスプレイは……

前モデルと比べて輝度が25%明るい500ニトに到達。

表示可能色は10億色

新しい1080pのFaceTime HDカメラを搭載

解像度と明るさが足りない場所での性能が前世代の2倍に。

キーボードとディスプレイの間に完全に組み込む一方で、3マイクアレイは先進的なビームフォーミングアルゴリズムを使うことで4スピーカーサウンドシステムを搭載



没入感のある空間オーディオにも対応

Magic KeyboardはTouch IDを搭載したフルハイトのファンクションキーの配列

M2チップ搭載によりパフォーマンスも劇的に向上

Photoshopを使ってフィルターやエフェクトの実行速度はM1搭載MacBook Airと比べると最大20%高速になり……

第8世代Core i5を搭載したMacBook Airと比べると5倍高速になります。

Final Cut Proで複雑なタイムラインを編集するような負荷の高いワークロードも……

M1搭載MacBook Airと比べると約40%高速になり、第8世代Core i5を搭載したMacBook Airと比べると15倍高速になります。

これらのすべての性能がファンレス設計で実現しているのも新しいMacBook Airの特徴です。

1日中使えるバッテリー性能はそのまま。

ビデオは最大18時間再生可能

専用の電源アダプタはUSB-Cポートを2つ備えており、2つの機器に電源供給が可能。

販売中の67Wアダプタを使った高速充電にも対応しています。

高速充電ではわずか30分で最大50%まで充電することが可能。

新しいMacBook Airの機能をまとめた表が以下。

100%リサイクルされた希土類元素を使用することで環境に優しいMacBook Airになっています。

価格は1199ドル(約15万8000円)からで、日本だと最安値の構成が8コアCPU・8コアGPU・8GBユニファイドメモリ・256GB SSDストレージとなり、価格は税込16万4800円です。

教育用も登場します。

さらに、M2搭載の13インチMacBook Proも登場。日本での最安値の構成は8コアCPU・10コアGPU・8GBユニファイドメモリ・256GB SSDストレージとなり、価格は税込17万8800円です。

M1搭載のMacBookは999ドル(日本では税込13万4800円)でラインナップに残ります。

・つづき
現地では実際にM2搭載MacBook Airに触れるコーナーが設けられており、複数のメディアがM2搭載MacBook Airの外観写真を続々公開しています。外観の詳細は以下の記事で確認できます。
ノッチ採用でベゼルが薄型化した「M2搭載MacBook Air」の外観レビューまとめ - GIGAZINE

・関連記事
iOS15・iPadOS15・watchOS8・macOS MontereyなどAppleの年次開発者会議「WWDC 2021」での発表まとめ - GIGAZINE
iOS14・iPadOS14・watchOS7・macOS Big Sur・Apple Siliconなどが発表された「WWDC 2020」まとめ - GIGAZINE
Appleの「WWDC 2019」で発表されたiOS13・iPadOS・watchOS6・macOS Catalina・Mac Proなどまとめ - GIGAZINE
Appleの「WWDC 2018」で発表されたiOS 12・macOS Mojave・watchOS 5などまとめ - GIGAZINE
Apple「WWDC 2017」で発表された内容まとめ、「iMac Pro」が18コアXeon搭載・10.5インチ「iPad Pro」・Siri搭載のホームスピーカー「HomePod」など - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, 動画, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article Introducing the 'MacBook Air' reborn wit….