モバイル

望遠光学ズームレンズ搭載&単体でゲーム実況も可能な5G対応フラッグシップスマホ「Xperia 1 IV」などXperia新機種3モデルをソニーが発表


ソニーが2022年5月11日に開催したオンライン新製品発表会で、Androidスマートフォン「Xperia」シリーズの最新モデルとなる「Xperia 1 IV」「Xperia 10 IV」「Xperia Ace III」が発表されました。

Xperia 1 IV(エクスペリア ワン マークフォー) | Xperia(エクスペリア)公式サイト
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m4/


Xperia 10 IV(エクスペリア テン マークフォー) | Xperia(エクスペリア)公式サイト
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia10m4/


Xperia Ace III(エクスペリア エース マークスリー) | Xperia(エクスペリア)公式サイト
https://xperia.sony.jp/xperia/acem3/


Xperia Announcement May 2022​ - YouTube


フラッグシップモデルとなるXperia 1 IVの見た目は、前モデルであるXperia 1 IIIとほとんど同じ。


搭載SoCは、Qualcommとしては初めてArmv9アーキテクチャコアを採用したSnapdragon 8 Gen 1


バッテリー容量は5000mAh。前モデルのXperia 1 IIIは4500mAhだったので、バッテリー容量はさらに増えています。


防水・防じん性能はIP65/68


Xperia 1 IVのリアカメラのレンズは、16mm・24mm・85mm(F2.3)~125mm(F2.8)の望遠光学ズームレンズ。なお、24mmレンズと望遠光学ズームレンズの間には3D iTOFセンサーが配置されています。


Xperia 1 IVの望遠光学ズームレンズ搭載は、条件付きではあるもののスマートフォンとしては世界で初めての事例。


リアカメラは120fps高速読み出し対応のExmor RS for mobileイメージセンサーを搭載し、すべてのレンズで4K・120fpsでの最大5倍のスローモーション撮影が可能だとのこと。


さらに、ソニーのミラーレス一眼カメラであるαシリーズに搭載されている「リアルタイム瞳AF」「リアルタイムトラッキング」に対応しているので、被写体にフォーカスをしっかり当てた上で撮影することが可能。Xperia 1 IVではほかにも、重ね合わせ処理によるワイドダイナミックレンジでの動画撮影や、αシリーズEマウントのレンズで採用されている光学式手ブレ補正「Optical Steady Shot」が実現しています。


そして、カメラとしての使い勝手を向上させるためのシャッターキーは、Xperia 1 IVにも搭載されています。


また、前モデルと同様にソニーのαシリーズのライブモニターとして使うことができます。


加えて、動画撮影アプリのVideography Proにライブストリーミングモードが追加され、VloggerがXperia 1 IV単体で屋外からライブ配信することも可能になりました。


Xperia 1 IVはさまざまなクリエイターに向けたフラッグシップモデルということで、音響面はソニー・ミュージックレーベルズと共同で開発。Xperia 1 IVでもプロレベルの録音が可能となっているそうです。


さらに、録音した音源の編集もXperia 1 IV上で可能だとのこと。


ディスプレイは6.5インチ・アスペクト比21:9の4K HDR対応OLED(有機EL)ディスプレイで、リフレッシュレートは120Hz。画面輝度はXperia 1 IIIと比べて約50%向上しています。


また、120Hz駆動ディスプレイと240Hzの残像低減技術によって残像やチラつきを軽減しているので、Xperia 1 IVはゲーミング向けとしても十分な性能を持っているとのこと。


。また、ディスプレイは240Hzの高速タッチ検出が可能。さらにゲームアシスト機能の「ゲームエンハンサー」の機能で、Xperia単体でゲーム実況配信をいつでもどこでも行うことができるとのこと。


さらに冷却機能のついたゲーミング専用ケースの販売も予定されているそうです。


本体色はブラック、アイスホワイト、パープルの3種類。


また、開閉式のスタンド機構を備えたハンドフィット背面カバーが純正アクセサリーとして登場予定。


そして、5G対応ミドルシップモデルのXperia 10 IVも発表されました。本体色はブラック、グレー、ミント、ラベ
ンダーの4色で、搭載SoCはSnapdragon 695 5G Mobile Platformです。


5000mAh以上のバッテリーを搭載する5G対応スマートフォンとしては世界最軽量の161g。また、Xperia 10 シリーズで初めて立体音響を活用した「360 Reality Audio」に対応しているのも大きな特徴です。


リアカメラは超広角の16mmレンズ、広角の27mmレンズ、望遠の54mmレンズ。


約6.0インチ・アスペクト比21:9のフルHD対応OLEDディスプレイ。


また、オンライン新製品発表会では触れられていませんが、Xperia 1 IVとXperia 10 IVと同時に、5G対応のエントリーモデルで、 5.5 インチのディスプレイを搭載したよりコンパクトな機種であるXperia Ace IIIも発表となりました。

Xperia 1 IV・Xperia 10 IV・Xperia Ace IIIは日本国内で、Xperia 1 IVは2022年6月中旬頃、Xperia 10 IVは2022年7月上旬以降、Xperia Ace IIIは2022年6月中旬以降に登場予定です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ワイヤレスヘッドセット「LinkBuds」は「Headphones Connect」アプリで何ができるようになるのか実際に設定してみた - GIGAZINE

耳をふさがず外の音が聞こえマイクも内蔵のソニー製ワイヤレスヘッドセット「LinkBuds」を使ってみたよレビュー - GIGAZINE

「カメラ、極まる。」をうたった「Xperia PRO-I」フォトレビュー - GIGAZINE

瞬間起動で欲しい絵を押さえられる「Xperia PRO-I」でいろいろ撮影してみた - GIGAZINE

映像クリエイター向けスマホだという「Xperia PRO」をほぼ同スペックの「Xperia 1 II」などと比較してみた - GIGAZINE

in モバイル,   ハードウェア,   動画, Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article here.