ネットサービス

Twitterが親しい友だちにだけツイートを見せられる「Flock」を開発中


Twitterが、あらかじめ指定した最大150人のユーザーにだけツイートを公開できる新機能「Flock」の開発に取り組んでいることが判明したと報じられています。

Twitter's new Flock feature takes aim at Instagram Close Friends
https://www.inputmag.com/tech/twitters-new-flock-feature-takes-aim-at-instagram-close-friends

Twitter’s ‘close friends’ feature could share tweets with up to 150 select users - The Verge
https://www.theverge.com/2022/1/24/22899387/twitter-flock-tweet-privacy-trusted-friends

Twitterは2021年7月に、「Trusted Friends(信頼できる友だち)」限定でツイートできる機能を公開しました。

Twitterが「信頼できる友達」に向けて限定でツイートできる機能を計画している - GIGAZINE


そして、リバースエンジニアリングの専門家であるAlessandro Paluzzi氏は2022年1月21日に、Twitterが開発中の「信頼できる友だち」機能の名称が「Flock」に変更されていることを発見しました。また、Paluzzi氏の報告により、「Flock」には最大で150人を登録可能なことや、登録から解除しても相手にはそのことが通知されないことも新たに判明しました。なお、「Flock」は人の集まりや動物の群れのことを指す言葉です。


Twitterはほかにも、フォロワー全員ではなく共通の興味を持つ特定のユーザーに向けてツイートを発信できる「Communities(コミュニティ)」を2021年9月に発表しています。この機能も、「Flock」と同様にツイートを制御することを念頭に置いた機能です。

Twitterが同じ興味関心を持った人同士がやり取りできる新しい「コミュニティ」機能のテストを開始 - GIGAZINE


Twitterの広報担当者であるタチアナ・ブリット氏は、IT系ニュースサイトのThe Vergeに対して「Twitterは常にユーザーが健全な会話をするための新しい方法の開発に取り組んでおり、今は人々がより個人的に物事を共有できるようにする方法を検討しているところです。今のところ、その機能について共有できる新情報はありません。ただ、『Flock』が単なるプレースホルダー的な名称だという点はお伝えできます」と述べて、Flockはあくまで仮称なので今後変更される可能性があることを強調しました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Twitterが有料サービス「Twitter Blue」を開始、ツイート投稿後の取り消し・修正が可能に - GIGAZINE

Twitterが「元ツイートを動画や写真に埋め込んで引用ツイートする新機能」を発表、TikTokの機能をコピーしたとの指摘も - GIGAZINE

Twitterが計画中の有料サービス「Twitter Blue」の存在がひっそりと明らかに - GIGAZINE

Twitterが「読んでいる途中のツイートがタイムラインの更新で消え去ってしまう問題」を修正すると発表 - GIGAZINE

Twitterが気になったツイートを後で読める「ブックマーク」機能を実装テスト中 - GIGAZINE

in ネットサービス, Posted by log1l_ks

You can read the machine translated English article Twitter is developing 'Flock' that can s….