一目で世界経済がわかるように各国のGDPを可視化した図2021年版はこんな感じ
国内で財・サービスの生産を通じて一定期間に生み出された付加価値を意味するGDP(国内総生産)は、経済の幅広い指標として機能します。2021年の世界各国のGDPを表した図が国際通貨基金(IMF)のデータから作成され、公開されています。
Visualizing the $94 Trillion World Economy in One Chart
https://www.visualcapitalist.com/visualizing-the-94-trillion-world-economy-in-one-chart/
以下が世界各国のGDPを視覚化したもの。赤色はアジア・オセアニア、水色は北アメリカ・南アメリカ・中央アメリカ・カリブ海地域、緑はヨーロッパ・中東・アフリカという色別です。アメリカ・中国・日本・ドイツのGDPだけで世界全体の半分以上を占めており、また、アメリカのGDPだけで世界170カ国のGDP合計よりも大きいとのこと。
リスト形式にすると、2021年の世界経済におけるGDPトップ10は以下のような感じ。
順位 | 国 | GDP | 世界のGDPに占める割合 |
---|---|---|---|
01位 | アメリカ | 約2619兆円 | 24.4% |
02位 | 中国 | 約1933兆円 | 17.9% |
03位 | 日本 | 約583兆円 | 5.4% |
04位 | ドイツ | 約480兆円 | 4.5% |
05位 | イギリス | 約354兆円 | 3.3% |
06位 | インド | 約331兆円 | 3.1% |
07位 | フランス | 約331兆円 | 3.1% |
08位 | イタリア | 約240兆円 | 2.3% |
09位 | カナダ | 約228兆円 | 2.1% |
10位 | 韓国 | 約205兆円 | 1.9% |
また、GDP下位10カ国は主に開発途上国と島国が並び、最もGDPが低い国は海抜が最高5メートルで水没の危機にさらされているツバルとなりました。ツバルの経済は漁業権に依存していますが、近年はツバルの国別コードトップレベルドメイン「.tv」がAmazonのTwitchを含む多くのウェブサイトで使われるようになっており、2011年から2019年の間で、年間500万ドル(約5億7000万円)を得るまでになっています。これはツバルのGDP全体の7%にあたるとのこと。
ツバルの他にもオセアニアに存在するナウル・パラオ・キリバスなどもGDPが低い国として挙げられており、これらの国々の経済は観光産業に依存していると指摘されています。
GDP成長率が高い国は以下の通り。リビアの高い成長率の背景には石油の輸出と通貨価値の下落があるとみられています。また、アイルランドは法人税が世界平均の約半分である12.5%で、Facebook、TikTok、Google、Apple、Pfizerといった企業がヨーロッパの拠点としていることが成長の理由です。ただし、アイルランドは最低法人税率を15%にするOECDの協定に参加しているため、まもなく法人税を引き上げる予定となっています。
順位 | 国 | 地域 | 2021年のGDP成長率 |
---|---|---|---|
01位 | リビア | アフリカ | 123.2% |
02位 | ガイアナ | 南アメリカ | 20.4% |
03位 | マカオ | アジア | 18.9% |
04位 | モルディブ | アジア | 13.0% |
05位 | アイルランド | ヨーロッパ | 13.0% |
06位 | アルバ | カリブ海 | 12.8% |
07位 | パナマ | 中米 | 12.0% |
08位 | チリ | 南アメリカ | 11.0% |
09位 | ペルー | 南アメリカ | 10.0% |
10位 | ドミニカ共和国 | カリブ海 | 9.5% |
・関連記事
政府が抱える「借金」が「GDP」に比べてどれくらい大きいかを表した図、ワースト1位は日本 - GIGAZINE
関税を1990年の水準まで引き上げると2060年までのGDP成長率が14%低下する - GIGAZINE
世界の債務残高が新型コロナの影響で「合計約3京円」に到達 - GIGAZINE
世界の富の4分の3以上をわずか10%の人々が支配している現状を世界不平等研究所が報告 - GIGAZINE
「100年に1度の経済危機」を生き延びることができるのは誰か? - GIGAZINE
Amazonはいかにして世界経済に多大な影響を及ぼしているのか? - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Figure 2021 version that visualizes the ….