真っ黒な皮にシビ辛ミンチ&チーズがたっぷり包まれたファミマの「麻辣チーズ肉まん」を食べてみた
真っ黒な皮の中にシビれる辛さの花椒やマイルドなチーズを包んだ「麻辣チーズ肉まん」が2021年12月7日(火)からファミリーマートに登場しています。チーズのマイルドさと花椒のシビれる辛さがやみつきになる肉まんに仕上がっているとのことなので、実際に食べて味を確かめてみました。
麻辣チーズ肉まん |商品情報|ファミリーマート
https://www.family.co.jp/goods/chukaman/0240444.html
麻辣チーズ肉まんを買うためにファミリーマートへやってきました。
レジ前の蒸し器には麻辣チーズ肉まんをアピールするPOPが掲げられています。
麻辣チーズ肉まんを無事にゲットして、持ち帰ってきました。
包み紙から取り出すと、真っ黒な麻辣チーズ肉まんが姿を現します。
麻辣チーズ肉まんを手で割ってみると、チーズがびよーんと伸びました。
実際に食べてみると、黒い皮の部分は何の変哲もない「肉まんの皮」といった味わいで、特別な風味は感じません。具の部分も食べると、花椒のシビれるような辛み・トウガラシの刺すような辛み・豚肉の甘味を同時に感じて、全体的に甘辛な味付けです。チーズは具の中央に集中しているので、食べ進めると味が変化するのも面白いポイント。ただ、チーズは味が薄く、具材の辛みをマイルドに和らげる役目は果たせているものの、チーズ独特の風味はほとんど感じられませんでした。
麻辣チーズ肉まんは税込150円で、2021年12月7日(火)から全国のファミリーマートに登場しています。
・関連記事
鶏白湯スープに柔らか鶏肉がゴロッと入って鶏のうまみがギュッと凝縮されたなか卯「鶏白湯うどん」を食べてみた - GIGAZINE
キムチと魚醤が香る「スーパーカップ 1.5倍 紅の明太キムチ味ラーメン/金の牛だしキムチうどん」試食レビュー - GIGAZINE
ギトギト&テカテカな背脂とピリ辛ブタキムがワシワシ太麺にからむ「スーパーカップ大盛り 背徳感MAX ブタキム油そば」試食レビュー - GIGAZINE
グラコロと「コク旨」粗挽き肉のボロネーゼがベストマッチなマクドナルドの「コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ」を食べてみた - GIGAZINE
ふんわりジューシーなジビエ鹿肉とキノコの風味が相性抜群な「ジビエ鹿肉バーガー(3種きのこのコンフィと北海道チーズ)」をロッテリアで買って食べてみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by log1o_hf
You can read the machine translated English article I tried Famima's 'Mala Cheese Nikuma….