試食

通常の1.3倍のビーフパティを3枚にしたダブチ史上最大の「はみトリチ」などマックの期間限定ダブチ4種を食べてみた


マクドナルドのメニューに、ハバネロパウダーを使用したスパイシーチーズをスライスしたハラペーニョやビーフパティとサンドしたダブルチーズバーガーの「辛ダブチ」が2021年10月27日(水)から復刻しています。同日にはさらにホワイトチェダーチーズとモントレージャックチーズソースを使用した真っ白な「濃厚白ダブチ」、6月に登場していたトリプルチーズバーガーの1.3倍のビーフパティを3枚重ねてダブチ史上最大ボリュームになっているという「はみトリチ」、ソーセージパティとコクのある旨みが特長のチェダーチーズを2枚ずつ重ねた朝マックメニューの「ダブチソーセージマフィン」も登場しているとのことなので、実際にマクドナルドの店に行って全部食べてみました。

不動の人気メニュー「ダブチ」に期間限定4種が一挙登場 | McDonald's Japan
https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2021/1021a/

「辛ダブチ」ついに復活!新商品「濃厚白ダブチ」「はみトリチ」「ダブチソーセージマフィン」と一緒に期間限定で登場! | McDonald's Japan
https://www.mcdonalds.co.jp/campaign/dabuchi/

マクドナルドに到着。


まずは朝マックメニューの「ダブチソーセージマフィン」を注文しました。


包み紙をとるとこんな感じです。


サイズを交通系ICカードと比べてみたのが以下。


マフィンバンズの下の具材は、上から順にケチャップがかかったピクルス、交互に重なったチーズとソーセージパティが2枚ずつです。


ソーセージパティからはポーク特有の香ばしさとうまみが感じられて、チーズとの相性が抜群です。ふんわりしたイングリッシュマフィンの淡泊な味をケチャップとチーズのしょっぱさが整えており、まさに「ソーセージマフィン版ダブルチーズ」な印象でした。


続けて、「はみトリチ」「濃厚白ダブチ」「辛ダブチ」を注文。


まずは、ダブチ史上最大のボリュームだという「はみトリチ」から食べてみます。


サイズを交通系ICカードと比べたのが以下。


上から見ると、パティがバンズからはみ出しているのがよく分かります。


具材はケチャップがかかったピクルスに、チーズとビーフパティが3枚ずつです。


味はとにかく「肉!チーズ!」といった印象。通常の1.3倍のサイズのビーフパティのうまみとチェダーチーズの味を口いっぱいに頬張って堪能することが可能な、まさにダブチの正統進化系な食べ応えでした。


続いて、「濃厚白ダブチ」を食べてみます。


交通系ICカードと大きさを比較するとこんな感じ。


具材はピクルス、ホワイトチェダーチーズとビーフパティ2枚ずつで、パティの下にはモントレージャックチーズソースが入っていました。


一口食べると、2枚のホワイトチェダーチーズとモントレージャックチーズソースの濃厚かつクリーミーなコクが、肉のうまみとともに口の中に押し寄せてきます。チーズの味わいが主役になっているので、チーズが好きでダブチを注文するという人にはうってつけの期間限定メニューだと感じました。


最後に食べたのが、復刻メニューの「辛ダブチ」です。


サイズを交通系ICカードを比べてみたのが以下。


具材はピクルス、ハラペーニョ、赤いスパイシーチーズとビーフパティが2枚ずつです。


一口目では、ピクルスとハラペーニョの爽やかな酸味が肉のうまみを引き立てているのが感じられます。さらに食べ進んでいくと、ハバネロパウダーが入っているというスパイシーチーズとハラペーニョの後を引く辛さがこみ上げてきました。辛さは辛いものが苦手な人は避けたほうがいいレベルですが、舌がしびれて味が分からなくなるほどではない絶妙な辛さ。食欲に火を付けるスパイシーさで、復刻メニューに採用されるのもうなずけるハンバーガーになっていました。


「辛ダブチ(税込390円)」「濃厚白ダブチ(税込390円)」「はみトリチ(税込540円)」「ダブチソーセージマフィン(税込320円)」は2021年10月27日(水)から全国のマクドナルドで注文可能ですが、「ダブチソーセージマフィン」は朝マックの時間帯にしか注文できないので注意が必要です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
鶏のうま味がパリッとした薄衣で生きるローソンの「パリチキ」を食べてみた - GIGAZINE

超絶おつまみ向きなピリ辛さとカリカリ食感がやみつきなミニストップ「クランキーチキンホットチリ」を食べてみた - GIGAZINE

花椒のしびれるような辛さと唐辛子の刺激で本格中華っぽいドムドム「麻辣(まーらー)チキンバーガー」試食レビュー - GIGAZINE

バター入りバンズがふかふかで香ばしいバーガーキングの「ギルティバターバーガー」を食べてみた - GIGAZINE

大豆ミートを使用した「大豆ハムカツバーガー」がコメダから登場、ハムカツの再現度を実際に食べて調べてみた - GIGAZINE

分厚いザクザクかき揚げにプリプリの海老が入ったなか卯の「海老と枝豆のかき揚げ丼」を食べてみた - GIGAZINE

in 試食, Posted by log1l_ks

You can read the machine translated English article I tried 4 kinds of McDonald's for a ….