ピックアップ

アシモフのアイディア論・Kindle Paperwhite・クリエイティブな才能についてなどAmazon売上トップ10GIGAZINE記事ランキング2025年3月版で人気だったモノはコレ!


トップ画像は、フィンランドのヘルシンキ・カンサリストリ広場にあるヘルシンキ中央図書館オーディ(Oodi)です。

ヘルシンキ中央図書館は2018年に開設された新しい図書館であり、愛称である「Oodi」はフィンランド語で「頌歌(しょうか)」を意味するそうです。外観は木材の黄色とガラスの水色のツートンカラーが近代的な印象を与え、内部にはイベント用スペースやカフェスペース、楽器演奏可能なスタジオ、3Dスキャナーやレーザーカッターなどを備えた作業スペースなどが用意されています。


GIGAZINEでは、ウェブサイトだけでなくAmazonのKindleストアでもさまざまなマンガや書籍、記事を電子書籍としてリリースしています。すべての電子書籍はKindle Unlimited対象本となっているため、Kindle Unlimitedユーザーであれば無料で読むことが可能です。今回はGIGAZINEの記事を電子化した書籍を対象に、「2025年3月に出版した中で最もたくさん読まれた記事は何なのか?」がわかるランキングを作ってみました。

◆1位:「どうやって人々は新しいアイディアを生み出すのか?」をSFの巨匠アイザック・アシモフが解説


◆2位:2024年最新版の「Kindle Paperwhite」「Kindle Paperwhiteシグニチャーエディション」フォトレビュー、前モデルや最新版Kindleとの違いは?


◆3位:99万円のソニー製高級カメラ「α1 II」でいろいろ撮影してみたよレビュー、「物体追尾&高速連写でシャッターチャンスを逃さない」「夜間でも手持ちでバシバシ撮影」などとにかくスキのない性能


◆4位:2024年最新版「Kindle」シリーズの進化したページ送りや画面表示を旧モデルとも比較しながら体感してみた


◆5位:冒頭の一文の「書き出し」に何ヶ月もかける理由をスティーヴン・キングが語る


◆6位:クリエイティブな才能を開花させるための意外な5つの方法


◆7位:機能性が向上して新色も登場した「Kindle」2024年最新モデル開封の儀&ラクラク初期設定を試してみた


◆8位:ソニー製ミラーレスカメラ「α1 II」は手持ちでのVlog撮影に向いているのか検証してみたよレビュー


◆9位:文章を書いて発表するのに効率的な訓練法とは?


◆10位:SF小説の大家アーサー・C・クラークが予想した「コミュニケーションの未来」とは?


2025年3月は、「われはロボット」「鋼鉄都市」などのSF作品で知られるアイザック・アシモフが教える「新しいアイディアを得る方法」についての記事や、「ミスト」「シャイニング」など映画化された作品も多いホラーの巨匠スティーヴン・キングが「冒頭の一文」にこだわる理由についての記事など、小説や創作などに関連する記事が人気でした。また、Amazonが2024年に発売した電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite」「Kindle Paperwhiteシグニチャーエディション」のレビュー記事など、ガジェット系の記事もよく読まれていました。

なお、Amazonつながりとして、編集部のAmazon欲しいものリストも公開しているので「GIGAZINE編集部の活動を物理的に支援したい!」という場合は以下からお願いします!

GIGAZINE編集部の欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/378VT986Z3V8T?ref_=wl_share

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
サイバーパンク・コンピューター犯罪・日本の小説などAmazon売上トップ10GIGAZINE記事ランキング2025年2月版で人気だったモノはコレ! - GIGAZINE

成功者のオススメ本・友だち作りのコツ・アニメ制作者インタビューなどAmazonで売上トップ100のGIGAZINE記事ランキング2025年第1四半期版で人気だったモノはコレ! - GIGAZINE

【無料マンガ】「秘密の宮園」第8話(前編)「star crossed」運命が引き合わせた2人は、運命によって星の距離ほど遠くへ…… - GIGAZINE

「GIGAZINEマンガ大賞」2025年4月度募集開始&GIGAZINEシークレットクラブで得られるマンガの特典を体験してみた - GIGAZINE

【無料マンガ】「作らせて!絵島さん」第6話「この水着……海堂になら」海だ!水着だ!けれどゲームバカはゲームの画面ばかり…… - GIGAZINE

【無料マンガ】「秘密の宮園」第7話(後編)「cry for the moon」アンドロイドになって、大好きなあなたとずっと一緒に…… - GIGAZINE

【無料マンガ】「勇者で社畜の兼業ライフ」第10話(最終話)「勇者と社畜のエンドロール」兼業は閉幕!さようなら、社畜勇者 - GIGAZINE

吸血鬼とにんにくグルメでおいしそう+キュートさあふれた「ご主人様にんにく臭いです!」コミックスが描き下ろしやおまけ資料もたっぷりでリリース&表紙イラストメイキングはこんな感じ - GIGAZINE

アニメ監督の情熱と魂が詰まったアニメ制作に触れることができるインタビュー集「アニメ監督のお仕事とは?」をAmazonでリリース - GIGAZINE

in メモ,   レビュー,   ハードウェア,   お知らせ,   ピックアップ, Posted by log1h_ik

You can read the machine translated English article Here are the most popular articles from ….