クラウドサービス「Windows 365 Cloud PC」の日本での価格は最安構成&Windows Proユーザーなら月額税別2720円、OfficeやTeamsが利用可能
あらゆる端末で同一のPC環境を利用可能になるクラウドサービス「Windows 365 Cloud PC」の価格が明らかになりました。vCPU×1・RAM2GB・ストレージ64GBの最小構成の場合、1ユーザーあたりの月額は税別3260円。Windows Proユーザーであれば「Windowsハイブリッド特典」が適用され、月額税別2720円から利用可能となります。
Windows 365 Cloud PC | Microsoft
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows-365/
Windows 365 Cloud PCには、ユーザー数が300以下の中小企業向け「Windows 365 Business」と、ユーザー数の制限がない大企業向け「Windows 365 Enterprise」があります。
いずれもCPU数・メモリ・ストレージの構成により価格が異なり、「Windows 365 Business」の場合は以下の表のような価格設定となっています。月額欄は税別表記で、「特典適用時」はWindows Proユーザー向けの「Windowsハイブリッド特典」を適用した際の価格です。なお、「Windows 365 Enterprise」の価格は、「月額(特典適用時)」の欄と同じとなっています。構成のうち3つには「Basic」「Standard」「Premium」とプラン名が与えられており、1度だけ60日間無料で試用が可能となっています。
プロセッサ | RAM | ストレージ | 月額 | 月額(特典適用時) | |
---|---|---|---|---|---|
1 vCPU | 2GB | 64GB | 3260円 | 2760円 | |
2 vCPU | 4GB | 64GB | 4350円 | 3810円 | |
Basic | 2 vCPU | 4GB | 128GB | 4760円 | 4210円 |
2 vCPU | 4GB | 256GB | 5980円 | 5440円 | |
Standard | 2 vCPU | 8GB | 128GB | 6120円 | 5570円 |
2 vCPU | 8GB | 256GB | 7340円 | 6790円 | |
Premium | 4 vCPU | 16GB | 128GB | 9510円 | 8970円 |
4 vCPU | 16GB | 256GB | 1万740円 | 1万190円 | |
4 vCPU | 16GB | 512GB | 1万4270円 | 1万3730円 | |
8 vCPU | 32GB | 128GB | 1万7260円 | 1万6710円 | |
8 vCPU | 32GB | 256GB | 1万8480円 | 1万7940円 | |
8 vCPU | 32GB | 512GB | 2万2010円 | 2万1470円 |
「Windows 365 Business」を利用するにあたって特別なライセンスは不要で、クレジットカードさえあればただちに利用を始められます。
一方、「Windows 365 Enterprise」は、Windows 10 Enterprise・Windows 11 Enterprise・Microsoft エンドポイントマネージャー・Azure Active Directory P1の、いずれかのライセンスが必要です。
・関連記事
Microsoftがあらゆる端末で同一のPC環境を利用可能になるクラウドサービス「Windows 365」を発表、8月スタートでWindows 11にも対応 - GIGAZINE
Microsoftが純利益47%増という絶好調、Xboxは売上高172%増を記録するもWindowsは7%増・Surfaceは20%減と伸び悩み - GIGAZINE
新機能・新UI搭載の「Windows 11」をMicrosoftが発表 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, ネットサービス, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article The price of the cloud service 'Windows ….