水だしコーヒーならぬ「ミルク出しコーヒー」が自宅で簡単に作れるHARIOの「ミルク出しコーヒーポット」レビュー
![](https://i.gzn.jp/img/2021/05/23/hario-milk-brewed-coffee-pot/00_m.jpg)
アイスコーヒーやアイスカフェオレを作る場合、抽出したホットコーヒーに氷を入れると水っぽくなってしまうという問題にぶつかります。HARIOの「ミルク出しコーヒーポット」はそんな問題を解決してくれる便利アイテムで、冷たい牛乳を注ぐだけで簡単に水だしアイスコーヒーならぬ、ミルク出しコーヒーを作成可能。砂糖も水も使わないので、コーヒーの味がダイレクトに伝わるというミルク出しコーヒーを実際に飲んでみるべく、このポットを使ってみました。
ミルク出しコーヒーポット - HARIO株式会社
https://www.hario.com/pickup_MDCP.html
ミルク出しコーヒーポットのパッケージはこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/05/23/hario-milk-brewed-coffee-pot/01_m.jpg)
中にはポットとふた、30枚入りのコーヒーパックが入っていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/05/23/hario-milk-brewed-coffee-pot/02_m.jpg)
ポットは耐熱ガラス製で、耐熱温度差は120度、実用容量は500mlです
![](https://i.gzn.jp/img/2021/05/23/hario-milk-brewed-coffee-pot/03_m.jpg)
コーヒーパックはこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/05/23/hario-milk-brewed-coffee-pot/04_m.jpg)
ポットの中に入っている紙にはミルクだしコーヒーの作り方が記載されているので、これを参考に実際に作っていきます。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/05/23/hario-milk-brewed-coffee-pot/05_m.jpg)
ミルク出しコーヒーを作るには、コーヒー粉と……
![](https://i.gzn.jp/img/2021/05/23/hario-milk-brewed-coffee-pot/06_m.jpg)
成分無調整の牛乳を用意します。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/05/23/hario-milk-brewed-coffee-pot/07_m.jpg)
まず、コーヒーパックにコーヒー粉を40g入れます。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/05/23/hario-milk-brewed-coffee-pot/08_m.jpg)
そしてコーヒーパックのふちを裏返し……
![](https://i.gzn.jp/img/2021/05/23/hario-milk-brewed-coffee-pot/09_m.jpg)
こんな感じで上部にふたをします。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/05/23/hario-milk-brewed-coffee-pot/10_m.jpg)
上部についているこのひもの一方を……
![](https://i.gzn.jp/img/2021/05/23/hario-milk-brewed-coffee-pot/11_m.jpg)
ハサミなどで切ります。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/05/23/hario-milk-brewed-coffee-pot/12_m.jpg)
こんな感じにひもが片側だけ切り離されました。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/05/23/hario-milk-brewed-coffee-pot/13_m.jpg)
続いて、コーヒーパックのひもを持ちながらポットに入れ、牛乳を500ml入れます。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/05/23/hario-milk-brewed-coffee-pot/14_m.jpg)
入れ終えたら、スプーンなどでコーヒーパックをゆっくり沈めていきます。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/05/23/hario-milk-brewed-coffee-pot/15_m.jpg)
コーヒーパックが牛乳につかった状態で、ひもが外に出るようにふたをして……
![](https://i.gzn.jp/img/2021/05/23/hario-milk-brewed-coffee-pot/16_m.jpg)
冷蔵庫の中に入れ、8時間抽出します。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/05/23/hario-milk-brewed-coffee-pot/17_m.jpg)
8時間たつとこんな感じになります。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/05/23/hario-milk-brewed-coffee-pot/18_m.jpg)
コーヒーパックはすぐに取り出します。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/05/23/hario-milk-brewed-coffee-pot/18a_m.jpg)
一口飲んでみると、「ミルク出し」とだけあって牛乳が強く出ているものの、牛乳のクリーミーな香りに支えられた上での香り豊かなコーヒーを楽しめる仕上がりになっています。色が薄めなので一見するとコーヒーが弱めに見えますが、牛乳は主張しすぎず、コーヒーの苦みも失われておらず、よりコクが深くなっている味わいです。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/05/23/hario-milk-brewed-coffee-pot/19_m.jpg)
ミルク出しコーヒー(左)とペーパーフィルターで入れたコーヒーに牛乳を入れたもの(右)と飲み比べてみたところ、やはりお湯出しの方は水っぽさを感じてしまい、「ミルク出し」のものと比べるとコクが薄く感じる結果となりました。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/05/23/hario-milk-brewed-coffee-pot/20_m.jpg)
ミルク出しコーヒーポットは、普段コーヒーに牛乳を入れる人や、ひと味違ったコーヒーの味わいを楽しみたい人にオススメです。
ミルク出しコーヒーポットはHARIO公式ネットショップで購入可能で、コーヒーパック30枚とポットのセットが税込1650円、コーヒーパック30枚のみが税込275円で販売されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2021/05/23/hario-milk-brewed-coffee-pot/snap0869_m.png)
・関連記事
「健康的なコーヒーの飲み方」にはポイントがあると約20年にわたる研究から明らかに - GIGAZINE
横からだけでなく上からも目盛りが読める株式会社イモタニの「見やすい計量カップ」使用レビュー - GIGAZINE
コーヒーが子どもの成長を妨げるという話は本当なのか? - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, Posted by log1p_kr
You can read the machine translated English article HARIO's 'Milk Dashi Coffee Pot' Revi….