ファミチキを挟むだけで「ファミチキバーガー」が完成する専用バンズ「ファミチキバンズ(タルタルソース)」試食レビュー

ファミリーマートから新たにファミチキを挟む専用のバンズという「ファミチキバンズ(タルタルソース)」が登場しました。ファミリーマートの人気商品である「ファミチキ」を挟むだけでタルタルソースのかかった「ファミチキバーガー」を作れてしまう一品ということで、実際に購入してファミチキバーガーを作成し食べてみました。
ファミチキバンズ(タルタルソース) |商品情報|ファミリーマート
https://www.family.co.jp/goods/bread/1521351.html
ファミリーマートに到着。

レジ横のホットスナックケースの下側には、新登場したファミチキバンズの専用コーナーが用意されていました。

今回訪問した店舗では、「アナタは何を挟む!?」と題してファミチキ以外にもスパイシーチキンやファミコロをサンドする食べ方がオススメされていたので……

今回はファミチキバンズと、ファミチキ・スパイシーチキン・ファミコロを購入しました。

今回新登場したファミチキバンズは、その名の通りファミチキを挟む専用のバンズ。価格は税込88円です。

カロリーは153kcal。

原材料名を見ると、パンの材料以外にもタルタルソース・ファットスプレッド・卵・コンソメなどが入っていました。

というわけで開封。ファミチキバンズの形状は平たい円盤型で、手触りはふわふわです。

大きさはこんな感じ。

ファミチキバンズの特徴は、あらかじめ中にタルタルソースが塗られているという点。

顔を近づけてみると、タルタルソース特有のビネガーやピクルスの香りがします。

このファミチキバンズに、別途購入したファミチキを挟むだけで……

ファミチキバーガーが完成。ファミチキバンズは税込88円、ファミチキは税込180円なので、自作したファミチキバーガーは税込268円です。

食べてみると、タルタルソースはマヨネーズの味わいがメインで、酸味はほどほどで、脂のうまみが強烈なファミチキと合わせて食べると、ファミチキのこってりした味わいがパクパク食べ進められます。バンズ自体はほんのり甘くてフカフカの食感で、ファミチキのサクサクした衣との食感の対比が楽しげです。

続いて、スパイシーチキンとファミコロを使った自作スパイシーチキンバーガーとファミコロバーガーも食べてみます。なお、スパイシーチキンは税込145円で、ファミコロは税込80円です。

スパイシーチキンバーガーは、タルタルソースによってスパイシーチキンの食べた瞬間の辛さがマイルドに変化。噛みしめるとスパイシーチキンのうまみと辛さが増してきて、口の中で辛さがじわじわと強まって、チキン本来のうまみがメリハリ良く味わえます。

一方、ファミコロバーガーは牛肉のうまみが染みこんだコロッケがタルタルソースによってさっぱりしているものの、ファミチキに比べると元々の味わいがさっぱりしているので、やや変化はわかりにくいところ。サクサクのコロッケとフワフワのバンズによる食感の対比が面白く、シャキシャキのキャベツの千切りをプラスするとお惣菜パンとして完成しそうなハンバーガーでした。

「ファミチキバンズ(タルタルソース)」は2021年1月12日(火)から全国のファミリーマートで購入可能です。
・関連記事
ローソンのチキンを挟み自分でバーガーを作る「Lチキバンズ」で「Lチキバーガー」を作ってみた - GIGAZINE
コンビニチキンを使って約1分で「チキンカツ丼」「油淋鶏丼」が作れる素がファミマに登場したので使ってみた - GIGAZINE
100%ビーフを使用した「ロッテリア クラシック ダブチーズ」とエビのプリプリ食感が楽しめる「エビチリエビバーガー」試食レビュー - GIGAZINE
チキンと一緒にクリームコロッケをサンドしたケンタッキーフライドチキンの「クリーミーコロッケフィレサンド」&「いちごチョコパイ」試食レビュー - GIGAZINE
分厚いハンバーグとスパイシーなデミソースで食べ応えと贅沢感を両立させたモスの「とびきりスパイス&デミ 国産燻いぶし豚ロースとチーズ」試食レビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Dedicated buns 'Famichiki buns (tartar s….