メモ

「あまりに高精度の文章を作る」として危険視されていた「GPT-3」の書いた記事がソーシャルニュースサイトの1位に浮上


「GPT-3は我々の『書く』ということを変える力を秘めている」と考えた大学生が、実証用にGPT-3に記事を作らせたブログを開設したところ、2週間で2万6000人が訪れ、ソーシャルニュースサイト・Hacker Newsで一時的に1位になったそうです。これだけ多数の目に触れてなお、「GPT-3によるものではないか」と疑いをかけた人はわずかだったとのこと。

My GPT-3 Blog Got 26 Thousand Visitors in 2 Weeks - Excavations
https://liamp.substack.com/p/my-gpt-3-blog-got-26-thousand-visitors


2020年7月に技術者のマヌエル・アラオス氏が、GPT-3に関するブログ記事を公開して大きな話題となりました。

「GPT-3はビットコイン以来の破壊的な可能性を秘めている」というブログ記事が大反響を呼ぶ理由とは? - GIGAZINE


カリフォルニア大学バークレー校でコンピューターサイエンスを学んでいるLiam Porr氏は、このマヌエル氏の試みを、記事の後半で「実はここまですべてGPT-3が生成したものだった」と明かしたからこそ注目されたのだと考え、GPT-3生成であることを明かさないブログを作成しました。ブログに投稿された記事のうち、Porr氏はタイトルと導入部、写真を用意し、本文の執筆はGPT-3が担当しました。

Adolos
https://adolos.substack.com/


Porr氏が2週間分のデータを集計したところ、ブログの閲覧者は2万6000人、購読者数は60人で、「GPT-3が生成した文章なのでは」と直接指摘してきたのは1人だけだったとのこと。このことについてPorr氏は、GPT-3の生成した文章について「いかに支離滅裂か、非合理的か」と議論する人々でも、その文章が好きか嫌いかというのは別問題のようだ、と受け止めています。

特に人気を集めたのはこの記事。

Feeling unproductive? Maybe you should stop overthinking. - Adolos
https://adolos.substack.com/p/feeling-unproductive-maybe-you-should

ソーシャルニュースサイト・Hacker Newsでは70件以上のコメントが集まっています。

Feeling unproductive? Maybe you should stop overthinking | Hacker News
https://news.ycombinator.com/item?id=23893817

Porr氏によると、一時的にHacker Newsでトップに来ていたとのこと。Hacker Newsは、ユーザーが「もっと上に行くべき」と考えるトピックに投票できる仕組みで、それだけ票を集めたといえます。


このHacker Newsのトピック内でGPT-3による生成を疑う声はわずかにあったものの、Hacker Newsのコミュニティとしての方針に反する意見だと他のユーザーから指摘があり、コメントの表示優先度が下がる「downvote」を受けたため、当該コメントに気付く人はほとんどいなかったようです。

今回の実証の結果を受けて、Porr氏が感じたのは「GPT-3を利用すれば、複数人数によるコンテンツ制作チームを、1人の優秀なライターで代替できるようになるのではないか」ということ。GPT-3の生成する文章には非論理的な部分があったり、話題がぶれたり、同じ話を繰り返したりと、いろいろな問題点はあるのですが、軽く手を入れて、無関係な部分を削除し結論を追加すれば問題なく読めるものになったためです。実証実験では、ボブ・ディランの引用をラルフ・ウォルド・エマソンのものだと誤ったり、単純な文法ミスがあったりという、明らかにGPT-3で生成したものであることがわかる決定的証拠については修正を行ったものの、その他はあえて修正しなかったそうです。


もちろん、事実に基づいた報道をGPT-3に生成させることは難しいものの、補助的なツールとしての可能性をPorr氏は感じていて、具体的な試算も行っています。

たとえば400人の執筆者がいるニュースサイトで、もしGPT-3を活用すると効率が50%向上するとします。また、執筆者のうちGPT-3の恩恵を受けられるのは半分だとします。この場合、GPT-3を活用すると、GPT-3不使用の200人に相当する仕事を、GPT-3使用の133人でこなせることになり、67人の削減が可能。アメリカではライターの平均的な月給は4200ドル(約44万円)なので、削減できる人件費は1年で340万ドル(約3億6000万円)ほどにもなります。GPT-3によるコンテンツ制作がよほど失敗しない限り、この数字はもっと大きくなるとPorr氏は予測しています。

GPT-3の登場は、農業におけるマコーミックリーパー(サイラス・マコーミック氏が発明した刈取機)登場のようなものだというPorr氏。刈取機が出てきたことで、鎌による手作業が不要になったように、「文章を1から作る」ことも不要になっていくのかもしれません。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
人間と見分けが付かないほど高精度な文章を生成するAI「GPT-3」について哲学者らはどう考えているのか? - GIGAZINE

超高精度な言語モデル「GPT-3」は本当に「人間そのもの」な会話ができるのか実験した結果は? - GIGAZINE

OpenAIが超高精度な言語モデル「GPT-3」用いたAIモデルをAPIとして利用可能に、Wikipediaの内容を「質問」で検索するデモムービーも - GIGAZINE

in Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article An article written by 'GPT-3' that was r….