ジューシーで濃厚なパイナップルの甘みとシャリッと食感が相性バツグンな「爽 金のパイン」を食べてみた
![](https://i.gzn.jp/img/2020/06/16/lotte-soh-golden-pineapple/00_m.jpg)
シャリッとした食感で人気のロッテのアイス「爽」シリーズに、ゴールデンパインアップルを使った「爽 金のパイン」が2020年6月15日(月)から登場しました。甘酸っぱい味わいでリフレッシュして、前向きな気持ちになれるアイスになっているとのことで、どんな味になっているのか食べてみました。
爽 金のパイン|お口の恋人 ロッテ
https://www.lotte.co.jp/products/catalogue/ice/01/detail30.html
「爽 金のパイン」のパッケージはこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/06/16/lotte-soh-golden-pineapple/P5200961_m.jpg)
ゴールデンパインアップルの果汁が18%も使用されているとのこと。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/06/16/lotte-soh-golden-pineapple/P5200957_m.jpg)
原材料名を見ると、一番最初に「ゴールデンパインアップル果汁」と記載されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/06/16/lotte-soh-golden-pineapple/P5200958_m.jpg)
1個(190ml)当たりのエネルギーは146kcal。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/06/16/lotte-soh-golden-pineapple/P5200959_m.jpg)
フタを開けると、薄い黄色のアイスが見えました。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/06/16/lotte-soh-golden-pineapple/P5200962_m.jpg)
さっそく食べてみると、濃厚なパインの甘みと香りが口の中に広がり、まるでジュースや果汁を飲んでいるかのようなジューシーさ。それでありながら、「爽」シリーズの特徴である微細氷のシャリッとした食感も楽しめるため、最後までサクサクと食べきれる爽やかなアイスに仕上がっていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/06/16/lotte-soh-golden-pineapple/P5200964_m.jpg)
「爽 金のパイン」は希望小売価格が税抜140円で、2020年6月15日(月)から全国のコンビニやスーパーで購入可能とのことです。
・関連記事
蜂蜜とナッツの風味が華やかすぎるセブイレ限定・数量限定のご褒美アイス「蜂蜜アーモンドとチョコレートソース」がゴディバから登場したので食べてみた - GIGAZINE
あじさいに見立てた爽やかなレモンゼリーが宇治抹茶を彩るセブン-イレブン「宇治抹茶パフェ あじさい色のゼリー」を食べてみた - GIGAZINE
ほろ苦カラメルがみっちり濃密プリンを挟む「ブラボーミチプー-ミッチリプリン-」は甘さ控えめな大人の味わい - GIGAZINE
ハーゲンダッツからさわやかな白桃の甘みと濃厚ミルクが優しく溶け合う期間限定「白桃」が登場したので食べてみた - GIGAZINE
スタバからイチゴ果肉の甘酸っぱさをこれでもかと再現した「ゴロッと」&「シュワッと」なイチゴフラペチーノが登場したので飲んでみた - GIGAZINE
白桃果汁の甘さとヨーグルトの酸味でさわやかな余韻の「明治 エッセルスーパーカップ 白桃ヨーグルト味」試食レビュー - GIGAZINE
「森永ミルクキャラメル」がまろやかミルク感強めなドリンクになったので再現度を確かめてみた - GIGAZINE
ピノに入ったミント顆粒が「プチカリッ」という食感を生み出すという「ピノ“プチカリッ”チョコミント」試食レビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by log1h_ik
You can read the machine translated English article I tried ``Soukin no pine'' which….