「プレイステーション 5(PS5)」の本体デザインがついに発表、ディスクドライブなしのデジタルエディションも登場
![](https://i.gzn.jp/img/2020/06/12/ps5-design/00_m.png)
プレイステーション 5(PS5)のローンチタイトルが発表された配信イベント「PS5 - THE FUTURE OF GAMING SHOW」の中で、PS5の本体デザインがついに明かされました。
日本時間6月12日(金) 午前5時スタート:PlayStation®5が実現する未来のゲーム体験 – PlayStation.Blog
https://blog.ja.playstation.com/2020/05/30/20200530-ps5/
PlayStation®5が実現する未来のゲーム体験をご紹介する映像配信イベントは明日6月12日(金)午前5時から。お見逃しなく!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) June 11, 2020
詳しくはこちら⇒https://t.co/T6n2pcIHfT#PS5 pic.twitter.com/mUmxZRDoXK
[日本語] PS5 - THE FUTURE OF GAMING SHOW - YouTube
![](https://img.youtube.com/vi/YieQJFkUozU/maxresdefault.jpg)
PS5 - THE FUTURE OF GAMING SHOWの最後に流れた映像では……
![](https://i.gzn.jp/img/2020/06/12/ps5-the-future-of-gaming-show/snap20335_m.png)
![](https://i.gzn.jp/img/2020/06/12/ps5-the-future-of-gaming-show/snap20379_m.png)
PS5の本体が初お披露目に。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/06/12/ps5-the-future-of-gaming-show/snap20423_m.png)
カラーは白と黒を基調としており、これまでの直線的なデザインとは異なる曲線的な外観。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/06/12/ps5-the-future-of-gaming-show/snap20428_m.png)
PlayStationロゴ
![](https://i.gzn.jp/img/2020/06/12/ps5-the-future-of-gaming-show/snap20431_m.png)
ディスクドライブもあります
![](https://i.gzn.jp/img/2020/06/12/ps5-the-future-of-gaming-show/snap20435_m.png)
専用コントローラーのDualSenseと並べるとこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/06/12/ps5-the-future-of-gaming-show/snap20465_m.png)
SONYのロゴも。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/06/12/ps5-the-future-of-gaming-show/snap20477_m.png)
さらに、ディスクドライブなしのデジタルエディションもあります。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/06/12/ps5-the-future-of-gaming-show/snap20487_m.png)
![](https://i.gzn.jp/img/2020/06/12/ps5-the-future-of-gaming-show/snap20498_m.png)
そのほか、DualSenseを同時に2つ充電できる「Charging Station」や……
![](https://i.gzn.jp/img/2020/06/12/ps5-the-future-of-gaming-show/snap20506_m.png)
大切なゲームプレイとともにプレイヤーを高画質で配信することができるようになるデュアル1080pカメラを採用した「HD Camera」
![](https://i.gzn.jp/img/2020/06/12/ps5-the-future-of-gaming-show/snap20508_m.png)
3Dオーディオ対応でデュアルノイズキャンセリングマイク搭載の「PULSE 3D Wireless Headset」
![](https://i.gzn.jp/img/2020/06/12/ps5-the-future-of-gaming-show/snap20511_m.png)
内蔵マイクを搭載し、映画やストリーミングサービスのより手軽な操作が可能な「Media Remote」といった付属品も登場。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/06/12/ps5-the-future-of-gaming-show/snap20513_m.png)
全部まとめるとこんな感じ。なお、PS5の製造コストは約5万円になり、希望小売価格もほぼ同額になるという報道もあります。
![](https://i.gzn.jp/img/2020/06/12/ps5-the-future-of-gaming-show/snap20519_m.png)
PS5 Hardware Reveal Trailer - YouTube
![](https://img.youtube.com/vi/RkC0l4iekYo/maxresdefault.jpg)
・つづき
「バイオハザード ヴィレッジ」やリメイク版「Demon’s Souls」がPS5向け新規タイトルとして発表 - GIGAZINE
![](https://i.gzn.jp/img/2020/06/12/ps5-biohazard-village-demons-souls/00_m.png)
・関連記事
プレイステーション5(PS5)と同時に発売される新作タイトルが発表された「PS5 - THE FUTURE OF GAMING SHOW」まとめ - GIGAZINE
リトルビッグプラネットの最新作「Sackboy A Big Adventure」がPS5で登場 - GIGAZINE
「プレイステーション 5(PS5)」の新コントローラー「DualSense」の写真&新機能が公開 - GIGAZINE
ソニーの次世代ゲーム機「プレイステーション 5」の初期出荷台数がPS4より大幅に少なくなると報じられる - GIGAZINE
PlayStation 5とXbox Series XとNintendo Switchのスペックを比較してみるとこんな感じ - GIGAZINE
PS5のローンチタイトルのゲームプレイ映像がリークされる、開発元も本物と認める - GIGAZINE
「プレイステーション5」のロゴデザインに対する海外の反応は? - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article Finally announced the main body design o….