Googleのワイヤレスイヤホン「Pixel Buds」が装いも新たに登場、価格は約2万円
Made by Google ‘19の中で、Googleが2017年に発表した独自開発のワイヤレスイヤホン「Pixel Buds」の新モデルが登場しました。
Meet the new Google Pixel Buds - YouTube
続いて登場したのはGoogleのワイヤレスイヤホン・Pixel Buds。
Pixel Budsは4色展開。デザインがどんな風になっているのかは、以下のムービーを見るとよくわかります。
Tiny Floating Dots | Google Pixel Buds - YouTube
Googleアシスタントにも対応。前モデルと同じようにリアルタイム翻訳にも対応しています。
家の外にいながらにして、屋内にあるデバイスとBluetoothで接続することが可能。
アメリカンフットボールのフィールドの端から端までの距離(120ヤード:約109.73メートル)の距離でもスマートフォンと接続できます。
バッテリーは連続再生で5時間。
専用のワイヤレス充電ケースで充電すれば、バッテリーは24時間もちます。
耳につけるとこんな感じ。できるだけ多くのユーザーにフィットするデザインを追求するため、何千もの耳をスキャンし、設計されたとのこと。
競合製品のAirPodsとは異なりカナル式のイヤホンとなります。また、周囲の環境音に合わせて再生音量を調整することが可能なため、騒音がうるさい場所では音量が大きくなり、静かな場所では音量が小さくなるという賢いイヤホンです。
Pixel Budsは2020年に発売予定で、価格は179ドル(約1万9400円)です。
なお、GoogleはPixel Budsのエンジニアとデザイナーに「どうやって完璧なイヤホンを作り出したのか?」をインタビューする映像も公開しています。
Making Pixel Buds Possible | Inside Story - YouTube」
・つづき
Chrome OS搭載の新型Chromebook「Pixelbook Go」が登場 - GIGAZINE
・関連記事
Pixel 4・Pixelbook Go・Pixel BudsなどGoogleの新製品発表会「Made by Google ‘19」で発表されたものまとめ - GIGAZINE
Googleのクラウドゲームサービス「Stadia」は11月19日サービススタート - GIGAZINE
Chrome OS搭載の新型Chromebook「Pixelbook Go」が登場 - GIGAZINE
Google謹製スマホ「Pixel」シリーズの最新モデル「Pixel 4」が発表 - GIGAZINE
壁掛け可能でGoogleアシスタントを内蔵する小型スマートスピーカー「Nest Mini」が登場 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, ハードウェア, 動画, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article Google's wireless earphone `` Pixel ….