幸せいっぱいの花嫁が命懸けのかくれんぼの中でサイコキラーと化していくブラックコメディ映画「READY OR NOT」予告編公開

純白のウエディングドレスに身を包んだ花嫁が夫の親族と「家族のしきたり」という深夜のかくれんぼに参加することになったはいいものの、実はそれが見つかった瞬間に殺される生死をかけたゲームだったことが発覚。花嫁は泣きながら逃げていたものの、徐々に反撃に転じ、一家がドン引くほどの残酷さを見せていく……という映画「READY OR NOT」の予告編が公開されました。血しぶきが飛ぶホラー描写多めの予告編ですが「この映画は新しい家族の一員に会うことの恐ろしさを説明している……」というコメントがつく、ブラックコメディ風の仕上がりとなっています。
READY OR NOT | Red Band Trailer [HD] | FOX Searchlight - YouTube

美しい庭での撮影風景。

庭の中央に立っているのは「グレース(恩恵)」という名の花嫁(演:サマラ・ウィーヴィング)です。

幸せ絶頂の花嫁を……

厳しい面差しの老婦人が見つめます。

そして硬い表情の給仕。

陰うつな雰囲気が見え隠れしつつも、幸せいっぱいの新郎新婦。


結婚式が終わり夜になると、グレースは屋敷の中に案内されます。

「これで君も家族の一員だ」「深夜にゲームを始めよう」

一家のしきたりで家族が増えた時は「真夜中のゲーム」をすることになっている、と新郎は説明します。

「ゲーム?」とグレースはちょっと心配そうな表情。

何のゲームをするかはカードで決まるようです。グレースが手に入れたカードには……

「HIDE AND SEEK(かくれんぼ)」と書かれていました。

笑顔のグレースと対象的に目をひんむく新郎と……

意味ありげに笑みを浮かべる女性。

ということでかくれんぼ開始。ルールはシンプルで、屋敷の中に隠れたグレースを他の家族が見つけるというもの。

家長の男性に「私が勝つ方法はないのですよね?」と尋ねると、「隠れ続ける以外にはね」と返されます。

屋敷の隙間に体を滑り込ませるグレース。


そして、グレースがいなくなった部屋では……

男性に銃

老婦人にオノ

夫婦にクロスボウが手渡されます。

かくれんぼの最中、結婚式で給仕をしていた女性が部屋に入ってきました。

物音に気づくグレース。

次の瞬間、銃声が響きわたります。

グレースが目にしたのは……

顔面に銃弾を受け、床に倒れる女性。「何やってるんだよ!」「これメイドだぞ!」「彼女はでかくて白いドレスを着てるんだから」とわいわい騒ぎながら一族がやってきました。

思わず叫びそうになるグレースの口をふさいだのは……

新郎でした。「彼らは家族によくない事が起こると信じてるんだ」「ここから出してあげる」と告げます。

グレースは純白のドレスを破り……

スニーカーで歩き出します。

「彼女を見つけないと、俺たちは儀式でみんな死ぬんだぞ!」とメイドの遺体を運ぶ家族たち。

そこに運悪く出くわしたグレース。

グレースが逃げ出した瞬間にタイミング悪く、家族の一員であるエミリーという女性を鉢合わせます。

なぜかグレースよりびびりまくったエミリーは銃を乱射。

巻き添えになった家族はブチギレ。

「だって混乱しちゃったの!」

逃げるグレース

炎の中で懐メロを流し続けるレコード

男性はクロスボウの使い方をのんびりとYouTubeで予習しています。


一方、その妻であるエミリーは「銃を落としちゃった」とややパニック気味です。

「旦那様、彼女が走っているのを見ました」と教えにきたメイドに……

クロスボウが的中。

またもや暴発させたのはエミリーでした。

グレースに弓矢を向ける女性。

しかし隠れることをやめたグレースは反撃にでます。

泣きながらFワードを連呼し、「家族なんて最悪!」と女性を殴りつけるグレース。

それを隠しカメラで見ながら「オウ……」と家族はドン引き。

ついにグレースは銃を取ります。

ムービー冒頭からは想像が着かない姿に生まれ変わったグレース。

「グレースは生き残れるのか?」というところから段々「家族はグレースの手から逃れられるのか……?」という視線にシフトしていくことに……。




なお、READY OR NOTは2019年8月23日に全米公開予定であり、日本での公開は記事作成時点で未定です。

・関連記事
「夫を殺害する方法」というエッセイの作者が夫を殺害した容疑で告訴される - GIGAZINE
映画に出てくるエレベーターの描写に本職がツッコミを入れまくるとこうなる - GIGAZINE
飛び上がるほど恐ろしいシーンを40本の映画から集めた「This Supercut Will Make You Jump」 - GIGAZINE
映画の「狂気」は精神障害の見方をどのように変えていったのか? - GIGAZINE
殺人現場に残された「結び目」からロープの専門家が犯人を導くまで、結び目から犯人の何がわかるのか? - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, 映画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Black comedy movie 'READY OR NOT' traile….