ネットサービス

「オープンソースの開発現場の多くは持続可能なほどの収入を得られていない」という指摘

by othree

オープンソース開発プラットフォームのGitHubでは、開発プロジェクトのオーナーだけではなく、世界中の開発者が積極的にレビューしたり開発を行ったりします。そんなオープンソースのプロジェクトは無償で進められるため、大部分が寄付による収入で成り立っていますが、オープンソースソフトウェアの開発者であるアンドレ・スタルツ氏が「オープンソースプロジェクトは持続可能なほどの収入を得られていない」と指摘しています。

André Staltz - Software below the poverty line
https://staltz.com/software-below-the-poverty-line.html

GitHubでは、お気に入りのプロジェクトに星を付けることができ、特に人気の高いプロジェクトは星を何万個も集めています。また、プロジェクトにクラウドファンディングプラットフォームであるPatreonのページなどが誘導されている場合、本来無償で開発が行われるオープンソースプロジェクトに対して寄付をすることもできます。2019年5月にはGitHub Sponserdがスタートし、プロジェクトに対して直接金額支援を行うこともできるようになりました。

by Christina Morillo

スタルツ氏は星を多く集めているオープンソースプロジェクトを選択し、それぞれのプロジェクトが1年に得た寄付による収入を調べたとのこと。各プロジェクトのGitHubリポジトリを調べて、その星の数と過去12ヶ月間にフルタイムで開発に携わった貢献者がどれだけいたのかを測定したとのこと。また、スタルツ氏はPatroenのユーザーページも調べて、投資額を各プロジェクトの年間収入に加算しました。その結果、全58プロジェクトの人気度、チーム全体の年間収益、チームの規模を測定することに成功したとスタルツ氏は述べています。

調査会社による調査によると、開発者の最低年収は約4万ドル(約440万円)で、一番高いクラスで10万ドル(約1100万円)を超えていたそうです。スタルツ氏によれば、ナレッジワーカーとしての地位を考慮するとこの範囲は開発者の業界標準を表しているとのことで、開発者の多くが経済協力開発機構(OECD)諸国に集中しているそうです

スタルツ氏は、各プロジェクトが獲得している星1つ当たりの年間収入と、フルタイムでチームに貢献する開発者の数を以下の表にまとめました。円のサイズはチームの規模に応じていて、色はプロジェクトの年収を表しています。青色が1000万以上、緑色が業界標準に収まるレベル、オレンジ色が業界範囲を下回るレベル、赤色がアメリカの貧困基準を下回るレベルの年収です。下の図を見ると分かる通り、プロジェクトの半分以上が赤い状態で、31%がオレンジ色。業界標準に収まる緑色は全体の12%で、大成功を収めているといえる青色はわずか3%でした。星一つ当たりの収入の中央値は1.22ドル(約130円)、持続可能なプロジェクトは一般的に星1つあたり2ドル(約220円)を稼いでいるといえるそうです。

by Andre'Staltz' Medeiros

また、以下のグラフは縦軸が寄付された総額、横軸が星を得た数にしたもの。何万も星を集める人気プロジェクトでもそのほとんどが十分な寄付を受けておらず、貧困基準を下回っていることがわかります。

by Andre'Staltz' Medeiros

もちろんGitHubでプロジェクトを立ち上げたり開発に関わっている人たちの多くはオープンソース開発を本業として行っているわけではなく、GitHubでの活動を認める会社で仕事をしています。しかし、このデータからは、オープンソースプロジェクトは企業が資金を投入してサポートしなければ、プロジェクトの持続可能性を高めるほどの収入を得られないということを示しているとスタルツ氏は主張しています。


オープンソースプロジェクトに直接関わる人たちの収入が低く、オープンソースを支援する企業がオープンソースのライブラリとコンポーネントを組み合わせて独自のソフトウェアを構築して利益を上げているとスタルツ氏は指摘。「GitHubをはじめとしたオープンソース開発の現場では、仕事の質と報酬の間が深刻なまでに釣り合っていません」と述べ、「オープンソースという開発のあり方が持続可能になるのを手助けするためには、社会に対する新しい規則を設ける必要があります」とスタルツ氏は主張しています。

by Alexander Andrade

なお、スタルツ氏が例示した具体策は以下の通りでした。
・利益の0.5%以上をオープンソースに寄付しているか、あるいは自社製品をオープンソースに依存していない企業のみを受け入れる。
・十分な収入があればオープンソースに寄付をする。
・労働組合化を放棄しない。
・新規プロジェクトの代替ライセンスを破棄しない
・GitHubを所有するMicrosoftに対して、オープンソースプロジェクトに数百万ドル(数億円)を寄付するよう圧力をかける。
・詳細なデータ調査を公開し、企業の行動に関する真実を明らかにする。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ライセンス料が10倍に跳ね上がることを理由にCERNがMicrosoft製品からオープンソースソフトウェアへ移行 - GIGAZINE

「無料&オープンソースのGoogle」を目指すオープンソース・オープンアクセス・オープンデータのツール「Bloom」 - GIGAZINE

Googleはデジタル著作権管理を用いてどのようにオープンソースのブラウザ開発を独占的な管理下に置いているのか? - GIGAZINE

GitHubでクラウドファンディングができる「GitHub Sponsors」がスタート - GIGAZINE

「オープンソースはお金にならない宿命」とMozillaのプログラマーが主張 - GIGAZINE

MicrosoftがWindows 10標準の「Windows 電卓」をオープンソース化 - GIGAZINE

Googleが「コードが著作権の対象になる」という裁判所判断はソフトウェア開発の未来を左右するとして対Oracle訴訟について嘆願書を提出 - GIGAZINE

in ソフトウェア,   ネットサービス, Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article 'Many open source development sites do n….