AR版マイクラ「Minecraft Earth」を実際にプレイするムービーが公開、AR空間でマイクラワールドに入り込むことが可能
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/00_m.png)
「Minecraft Earth」は、世界で最も売れたゲームとされる「Minecraft(マインクラフト)」の世界を拡張現実(AR)を使って現実空間に降臨させるというスマートフォン向けゲームです。Appleの開発者向け年次カンファレンス「WWDC 2019」のステージにて、Minecraft Earthが実際にプレイされており、その様子がYouTubeで公開されています。
Minecraft Earth News | Minecraft
https://www.minecraft.net/ja-jp/article/minecraft-earth-news
Minecraft Earth AR WWDC 2019 Demo - YouTube
![](https://img.youtube.com/vi/OeR0_ZBFX7g/maxresdefault.jpg)
ムービーが始まってすぐ、マインクラフトの開発元・Mojangの最高ブランド責任者(CBO)であるリディア・ウィンタースさんとクリエイティブディレクターのサックス・ペルソンさんが登場。2人は大きな黒い台の前まで移動します。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0001_m.png)
台には何も載っていませんが……
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0002_m.png)
Minecraft Earth世界では、台の上には「砦(とりで)」が存在しているようです。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0030_m.png)
砦の中や外壁のレール上をトロッコが動き回っていたり、花火が打ち上げられたり、Minecraft Earthの世界はリアルタイムで動いている様子。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0003_m.png)
横からリディアさんが自身のスマートフォンを使って、砦に向けて水を投げると……
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0004_m.png)
砦のてっぺんには水たまりが出現。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0005_m.png)
つるはしを使って砦の壁を掘ることもできます。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0007_m.png)
ブロックを設置することも可能。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0008_m.png)
Minecraft Earthでは自分のキャラクターをAR空間上に出現させることもできるようです。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0009_m.png)
モーションキャプチャを使って、人の動作をキャラクターの動作に反映させることも可能とのこと。実際にリディアさんが手を振ると、キャラクターも追従して手を振りました。また、このモーションキャプチャ機能はiOS版限定だそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0010_m.png)
しかし、Minecraft Earthはここからが本番でした。リディアさんが「ステージを使いましょう」と言うと、砦は突如台の上に現れた「穴」に落下。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0011_m.png)
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0012_m.png)
ステージ上の空間を取り囲むようにブロックが出現し……
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0013_m.png)
先ほどの砦の巨大バージョンが登場。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0014_m.png)
リディアさんがステージの上にぽつんと立っているだけに見えますが……
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0016_m.png)
Minecraft Earth上では、等身大のリディアさんがマインクラフトの世界にいるように表示されています。「私は今、マインクラフトの中にいるんです!」と語るリディアさん。なお、実際に人間がマインクラフトの世界に入り込むという機能はiOS版に限られるそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0015_m.png)
現実には何も存在していないように見える空間にも……
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0017_m.png)
Minecraft Earthの画面ではこんな感じで、ニワトリがたくさんいます。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0018_m.png)
リディアさんが砦に設置された仕掛けを起動させると、地面に穴が開きました。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0019_m.png)
中にはスケルトンが2体。弓矢で攻撃してきます。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0020_m.png)
プレイヤーのサックスさんは弓矢でさっくりとスケルトン2体を始末。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0021_m.png)
地下はかなり広大な空間が広がっていそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0022_m.png)
当然、現実世界では地下の穴などは存在しません。Minecraft Earthでは、世界が広がったように見せてくれます。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0023_m.png)
リディアさんが突然「サックス、あなたの後ろにクリーパーが!」と発言。サックスさんが慌てて振り向くと……
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0024_m.png)
そこにはプレイヤーの近くで自爆攻撃する敵キャラクターのクリーパーが。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0025_m.png)
そのままクリーパーは爆発。爆発にのまれたサックスさんの画面はホワイトアウトして、プレイデモは終了。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0026_m.png)
「Minecraft Earthは現実世界をあなたの『遊び場』に変えてくれます」
![](https://i.gzn.jp/img/2019/06/04/minecraft-ar-playing/0027_m.png)
Minecraft EarthはAndroid 7以上、もしくはiOS 10以上のOSを搭載したスマートフォンでプレイ可能です。また、2019年夏にMinecraft Earthのクローズドベータ版がローンチされる予定となっており、数百人もしくは数千人のプレイヤーがゲームを先行プレイ可能とのこと。クローズドベータ版テストに参加したい場合はサインアップする必要があります。
・関連記事
スマホで現実世界にマイクラを降臨させるARゲーム「Minecraft Earth」がついに発表 - GIGAZINE
マインクラフトの累計販売本数が1億7600万本を突破し「世界で最も売れたゲーム」に - GIGAZINE
マインクラフトが10周年記念にリリース当初のバージョンが楽しめる「Minecraft Classic」を無料公開 - GIGAZINE
Googleで検索した動物がAR空間に登場して触れ合える機能がリリースされる - GIGAZINE
Google製のARヘッドセット「Google Glass」に新型登場、AR/VR向けSoC搭載でよりパワフルに - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, 動画, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article A movie to actually play AR version 'Min….