ネコが家から閉め出されてしまった飼い主を助けるムービーが50万回以上再生されて話題に
学生モデルのGabby Tropeaさんが家から誤って閉め出されてしまい、飼っていたネコがドアにかかっていたロックを外して助けてくれた様子をムービーで公開したところ、記事作成時点で51万回以上も再生され、13万以上のリツイートと51万以上のいいねを集めて大きな話題となっています。
Cat comes to the rescue and unlocks door for its owner stuck outside
https://mashable.com/article/cat-unlocks-door-for-owner/
Tropeaさんの愛猫であるBokoがまさかの活躍を見せるムービーは以下。
My sister accidentally locked me out of the house so I went to check if the back door was unlocked and this happened pic.twitter.com/2zkjeyFJk5
— Gabby Tropea (@gabbytropea) 2019年2月18日
誤って家に鍵を置いたまま外出してしまい、家から閉め出されてしまったTropeaさんは家の裏にある引き戸から入ろうと試みます。しかし、引き戸には防犯のためにつっかえ棒がされていて入ることができません。困り果てた飼い主の元に駆け付ける愛猫のBoko。
「棒を動かして!」というTropeaさんの叫びに応えるように、つっかえ棒を前足でつかもうとします。
ぐいっと手前に引っ張って……
Bokoは棒を抱えるように持ち、つっかえ棒を窓から外すことに成功。人間の言葉やつっかえ棒の原理を理解しているとしか思えない賢さを見せるBokoに「なんてこと!」と驚くTropeaさん。
そして、引き戸は無事開放。
窓のそばにちょこんと座るBokoに、Tropeaさんが名前を呼びながら思わず駆け寄ってムービーは終わります。
海外メディアのMashableによると、Tropeaさんが通っている大学のベンチの下でBokoを保護したのが出会いだったそうで、「今から思い返してみると、明らかに弱っている野良ネコを拾うべきではなかったのでしょうが、私はBokoを拾って飼い始めました」とTropeaさんは語っています。拾われていた時にはかなり弱っていたBokoでしたが、TropeaさんのTwitterやInstagramではすっかり健康的になった姿が公開されています。
一夜にして世界的に有名になってしまったBokoについて、Tropeaさんは「うちの賢い子をシェアできることを私は誇りに思います!」と述べています。Bokoはさまざまなメディアから取材を受けているそうですが、TropeaさんはMashableの取材に対して「インターネットの動きは非常に速いため、みんなが興味を持つのは1週間だけでしょう」とコメントしていました。
How could I have not already look at him!!! pic.twitter.com/nYwlmOaFoQ
— Gabby Tropea (@gabbytropea) 2019年2月18日
・関連記事
過酷な寒さで4割の野良ネコしか冬を越せない中国でAI自動ドア搭載のスマートキャットハウスが登場 - GIGAZINE
ネコはちゃんと自分を気にかけてくれる人になつく - GIGAZINE
「猫の楽園」を科学の発展のために作ってしまった大学 - GIGAZINE
猫が喉を鳴らすことにはどんな意味があるのか? - GIGAZINE
学者の飼い猫がテレビのインタビューに乱入、完全に画面の主役を奪うムービーが話題に - GIGAZINE
個人開発の「猫型自律ペットロボット」をキットで量産するプロジェクト「OpenCat」 - GIGAZINE
ネコを愛するあまり顔認識技術搭載のネコ専用監視装置を作った猛者が登場 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 生き物, 動画, Posted by log1i_yk
You can read the machine translated English article A movie that helps the owner whose cat i….