鹿肉のパティとBBQソース&ゴルゴンゾーラチーズを合わせた数量限定「ジビエ鹿肉バーガー」をロッテリアで食べてきた
![](https://i.gzn.jp/img/2019/02/02/lotteria-gibier-bbq-burger/00_m.jpg)
牛肉や豚肉に比べて高タンパク、低カロリーで鉄分豊富な鹿肉の中でも脂身が少なく赤身が特徴の九州産鹿肉を使用した「ジビエ鹿肉バーガー(BBQ&チーズソース)」が2019年1月31日(木)からロッテリアに登場しています。スパイスを加えたふっくら食感のハンバーグパティはグリルした玉ネギ、スパイシーなBBQソース、ゴルゴンゾーラチーズ入りチーズソースと合わさっているとのことなので、ジビエ肉を楽しむべく実際にお店で食べてきました。
~九州産鹿肉を使用したバーガーが登場!!~ 『ジビエ鹿肉バーガー(BBQ&チーズソース)』 2019年1月31日(木)より全国138店舗で限定販売! -発売に先駆けて、1月24日(木)より 大分県内...|キャンペーン|ロッテリア
https://www.lotteria.jp/campaign/000273/
ロッテリアに到着。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/02/02/lotteria-gibier-bbq-burger/P4780097_m.jpg)
お店に入ってカウンターに向かうと……
![](https://i.gzn.jp/img/2019/02/02/lotteria-gibier-bbq-burger/P4780099_m.jpg)
ジビエ鹿肉バーガーの写真の下にバーガーの残数が表示されていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/02/02/lotteria-gibier-bbq-burger/P4780100_m.jpg)
注文後に作られるようで、番号札を受け取って待ちます。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/02/02/lotteria-gibier-bbq-burger/P4780103_m.jpg)
10分ほどでジビエ鹿肉バーガーが到着。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/02/02/lotteria-gibier-bbq-burger/P4780105_m.jpg)
バーガーの高さは全長123.8mmのiPhone SEの半分ほど。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/02/02/lotteria-gibier-bbq-burger/P4780107_m.jpg)
女性の手の平に収まるサイズです。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/02/02/lotteria-gibier-bbq-burger/P4780109_m.jpg)
バンズを取ってみたところ、グリルされた輪切りの玉ネギとバンズの間にはBBQソースがたっぷり。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/02/02/lotteria-gibier-bbq-burger/P4780125_m.jpg)
白い液体はゴルゴンゾーラチーズ入りチーズソース。パティの下にはレタスが敷かれています。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/02/02/lotteria-gibier-bbq-burger/P4780128_m.jpg)
ジビエは「脂が少なく固い」というイメージでしたが、食べてみたところ、パティはふっくらジューシーな仕上がり。(PDFファイル)栄養成分・アレルギー情報一覧を確認したところ、パティに牛肉は入っていませんが大豆や豚肉が使われているとのことなので、それが柔らかさやジューシーさを生み出しているのかも。ほんのりとジビエ特有の獣の香りが感じられ、それがパティに加えられたナツメグなどの香辛料とマッチしています。BBQはトマトソースのような甘酸っぱさがありつつもしっかりスパイシーで、まろやかでコクのあるゴルゴンゾーラチーズソースがバーガーに絶妙なリッチさを加えていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2019/02/02/lotteria-gibier-bbq-burger/P4780144_m.jpg)
小ぶりなバーガーですが、パティの分厚さ&ジューシーさや、存在感のある輪切りタマネギ、そしてソースのパンチが合わさって食べ応えはしっかりと感じられました。ジビエ鹿肉バーガーは345kcalで単品価格は税込720円、ふるポテセットが1110円。販売店舗は全国のロッテリア138店舗となっており、具体的な販売店はここから確認できます。
・関連記事
カラス・ワニなどジビエ肉を焼きまくるBBQパーティー「裏渋谷オクトーバーフェスト2016」取材レポ - GIGAZINE
カラス・イノシシ・ヒヨドリ・トドなどのレア食材をジビエ専門炭火焼店「焼山」で食べまくってきた - GIGAZINE
シカ・イノシシなどの「ジビエ肉」専門加工施設で国内最大規模の「九州狩猟肉加工センター」取材レポ - GIGAZINE
本物のわなを作成できてジビエ料理も食べられる「わなフェスティバル」取材レポ - GIGAZINE
鹿をワナにかけて狩り、解体して料理するまでの一部始終の全記録写真 - GIGAZINE
ハンターが狩った鹿の生肉をゲットしたので「鹿シチュー」などを作ってみた - GIGAZINE
ジビエ肉の流通拡大を目指す「九州狩猟肉加工センター」を運営する高田健吾氏にインタビュー - GIGAZINE
ハンター試験に合格し銃やわなで狩りができる「狩猟免許」をゲットする方法 - GIGAZINE
「狩猟犬をGPSで追尾」「10分以下でイノシシ解体」など、熟練ハンターによるイノシシ狩り取材レポ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article We have eaten quantitative 'Jibie deer m….