「Mac mini」が4年ぶりアップデート、CPUは最大6コア&メモリは最大64GBに大幅強化

新型MacBook Airに続き、独創的(?)なムービーと共に新型の「Mac mini」も発表されました。
Apple Events - Livestream - Apple
https://www.apple.com/apple-events/livestream/
謎のムービーがスタート。

宇宙船か何かかと思いきや……


新型Mac miniでした。



イベントで流れたムービーは以下から視聴できます。
Mac mini — The Arrival — Apple - YouTube

プロセッサ

心臓部のプロセッサは、4コアもしくは……

6コア。

6コア/4コアのプロセッサを搭載

パフォーマンスは前モデルと比べて5倍増

各ソフトウェアのパフォーマンスも軒並み向上


メモリ

最大32GBと思いきや……

64GBまで増設可能

最大64GBの2666MHz SO-DIMMs

ストレージ

SSDは従来比で4倍高速

SSDは最大2TBまで


T2セキュリティチップ搭載

HEVC形式のムービーファイルのエンコードが最大30倍高速に

各種接続端子は以下の通り。左からイーサネット・Thunderbolt 3・HDMI・USB-A×2

特徴をまとめるとこんな感じ。


新型Mac miniは799ドル(約9万円)から。

オプションでメモリ(RAM)を最大64GBまで増設可能。プロセッサは3.2GHz/4.6GHzの6コアCore i7。SSDは最大2TB。10Gbイーサネットにも対応.

予約は10月30日から。

発売はMacBook Airと同じく11月7日。

環境にも配慮しています。


・つづき
「iPad Pro」がベゼルレスデザイン&新型Apple Pencilで大幅進化 - GIGAZINE

・関連記事
デザインが一新された「iPad Pro」や新型「MacBook Air」などが発表されたAppleの新製品発表イベントまとめ - GIGAZINE
ついに新型「MacBook Air」が登場、Retinaディスプレイ搭載&より薄型に進化 - GIGAZINE
「iPad Pro」がベゼルレスデザイン&新型Apple Pencil&USB-C採用で大幅進化 - GIGAZINE
間もなく発表の新iPadからホームボタンが消えることを示す新「アイコン」が発見される - GIGAZINE
2018年秋登場の新型「iPad Pro」はFace ID搭載・ベゼルレス・4K HDR映像出力など仕様まとめ - GIGAZINE
iPad新モデル登場が2018年秋であることを示す新たな証拠が登場 - GIGAZINE
2018年秋に登場予定の新iPad Proは「ベゼルレスデザイン」になることがiOS開発版のアイコンから判明 - GIGAZINE
2018年秋に登場予定の新iPad Proと新Apple Watchをリーク情報からビジュアル化するとこうなる - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article 'Mac mini' finally revives with the late….